
排卵後の体温が低くても妊娠可能性はありますか?排卵後の体温変化について不安です。
妊娠された方に伺いたいのですが、
基礎体温をつけて5ヶ月くらい経ちます。
これまでの体温を比べると、私の場合排卵後は一気に体温ががくっと上がるのですが、今回排卵日と思われる日をすぎても低体温が3日ほど続いています。11/11日に病院にてエコーで診てもらい、いつ排卵してもおかしくないと先生に言われ11/11.12.14とタイミングをとりました。
今まで排卵後の体温が低いことがなかったので
また今回もダメだったか…(>_<)‼と思ってしまいます。排卵後の体温が低くても妊娠可能性あるのでしょうか??
- chacha

chacha
血液検査なども特に問題はなかっのですが、体温が低いです。。

ゆう
体温は計り方でだいぶ変わってくるし、私の場合全然あてになりませんでした笑
ガッタガタで上がったり下がったりしてたのに妊娠してましたよ(^^)
-
chacha
お返事ありがとうございます😊✨
そして妊娠おめでとうございます🎉
そうなんですね!これから2週間とか計っていくのが辛いなと(>.<)y-~思ってしまいましたが(O.O;)もう少し頑張ってみようと思います🎵お話きいて少し希望が持てました✨ありがとうございました😍
差し支えなければお聞きしたいのですが、妊娠超初期で排卵後から着床時期でいつもと違う症状などありましたか(>_<)?- 11月17日
-
ゆう
ありがとうございます(^^)
私もいつもより一段とガタガタだったので、これは排卵してないなーなんて思ってたらまさかの妊娠してました!笑
ドキドキしますが、生理予定日くらいまでは一応計ったほうがいいかもしれませんね!
私もずっと計ってたんですけど、目安程度でそんな気にしてなかったです!下がるとショックなんで(>_<)
超初期症状としてはとにかく眠かったです!
あと味覚が変わりました!
排卵後は変わりなかったですが、着床した頃から症状ありました♪- 11月17日
-
chacha
いつもはがくって上がるのに今回はいつもとリズムが違うので不安になってましたが、こういうパターンもあるんですね!☺ここ数日は毎朝体温が気になって仕方ないですが…目安程度にとりあえず!まだまだ2週間近くはありそうなので笑頑張って続けて計ってみたいと思います🎵🎵
超初期症状は眠気や味覚が着床時期ででることもあるんですねー🙋
とても参考になりました🌠
ゆうさんも、お体冷えないようご自愛くださいね😉✨ありがとうございました😍- 11月17日

Amy
私の場合、排卵予定日より1週間ほど過ぎても低温期、高温期ガタガタになっており、低温期がここまで続くのも初めてで、今回もタイミング掴めないなぁと思っていたら、運良く排卵日っぽい日に仲良くしていたようで今回妊娠が発覚しました! ww
低温期が長くても、妊娠の可能性は全然ありますよ!体調によって卵胞の成長が今回はゆっくりなのではないでしょうか。( ´∀`)
-
chacha
お返事ありがとうございます😊✨
そしてAiamamyさんもご懐妊おめでとうございます🎉
いつもと体温の感じが違ったのでおかしいなって既に不安になってしまいました(>_<)‼まだまだ2週間以上もあるのに、しょっぱなでもうリセット確実だ…(゜ロ゜)と思ってしまいました。
Aiamamyさんも、もし差し支えなければ、妊娠超初期段階前の排卵後から着床時期間くらいで何かいつもと違う症状ありましたか⁉- 11月17日
-
Amy
ありがとうございます(o^^o)
今回もどうせダメだなぁと思い、あまり症状とか気にしてなかったので記憶が曖昧なのですがw 生理予定日過ぎたくらいに生理痛のような腹痛と腰痛がありました。普段生理中でも生理痛にならないタイプなので、もしかして?とは思いましたがw あとよく言われる子宮辺りのチクチクといった感じは、確か生理予定日より前から感じてたと思います。
あまり参考にならないと思いますがすみません(^◇^;)
待ち遠しいですよね(>人<;) chachaさんも妊娠されてるといいですね♪- 11月17日
-
chacha
こちらこそ、ありがとうございます~😍とても参考になりました!
わたしもまだまだわからないですが、毎朝めげずに頑張って計ってみます♥笑
子宮のチクチク~(*´・ω・`)!!
もう少し様子を見てみます🎵
ありがとうございました✨
Aiamamyさんも風邪など引かないようにお体大事になさってくださいね☺💕- 11月17日
コメント