

はじめてのママリ🔰
わたしは何も渡したことないですが3000〜5000円くらいですかね?

退会ユーザー
5000〜10000円+品物が一般的です。
私も弟の子供が初節句でしたが、お互いに初節句だし内祝いが大変だからやめようと話し合って出産祝いと初節句祝いは送り合ってないです☺️

せな
どれくらいの関係性かによると思います。
義弟の子には、名前旗を義妹と割り勘のこっち多めでプレゼント、義妹の子には、小さな鯉のぼりの飾りをプレゼントしてました。たしか二万くらいしてます。
夫側はそういうのを重視するタイプなのと、娘たちにも同等のものをいただいているのでこんなもんかな?と思ってます😊

すま虎
私は甥姪の初節句に金銭のやり取りは一切しませんでした!相手も気遣うかなと思って!
お祝いの席に参加する程度で十分かな〜と思います😊
誕生日や出産祝いだけ渡しています!!
コメント