
マンションを売るために不動産屋と契約しましたが、専任契約のメリットについて教えてください。一般契約よりも専任の方が不動産屋が頑張る理由が知りたいです。
マンションを売るために不動産屋の契約しました^ ^
よく、専任とか一般ってあると思うんですけど、
専任にするメリットって何なんでしょうか?
不動産屋が言葉を誤ったのか、数ある件数の中で一般よりは専任の方が頑張れますみたいなこと言われて、
専任の方が不動産屋にとってもメリットあるのかな?って感じでした。
詳しい方いれば教えてください!
- 2人のママ(生後11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
専任の方が不動産屋が広告費用かけてやってくれます。チラシ配ったり。

ママリ
上の方が仰るように専任だと広告費かけてくれます😊
不動産屋は媒介契約しただけでは儲けはゼロで、仲介して売って初めて儲けが出るので、自分のとこで売れなさそうだと力入れてくれません🤣
専任にしても力入れてくれるかは不動産屋次第だし、力入れてくれたからって売れるとは限りませんが😅
マンション売ったことありますが、査定より高めの価格設定だったので全く売れませんでしたが、値段下げましょうみたいなのは一切なかったです😊
こっちから早く売りたいけどどうしたらいいかと相談すればアドバイスくれるって感じです😅
最初大手に頼んでましたが全く売れず、けっきょく途中でマイナーなとこに理由あって変えたんですが、スーモに載ればどっちでも変わらない印象でした😅
2人のママ
えーそんな違いがあるんですね?知りませんでした😅💦
退会ユーザー
一般だと自社で売れる可能性下がるので広告費かけにくいです。
専任だったら自社以外で売ることはできないので、頑張れるんです😂
2人のママ
なるほどー( ´ ▽ ` )
詳しい情報ありがとうございます😊
もしご存知であれば教えて貰いたいんですが、
3ヶ月以内に不動産屋から
売却金額下げてくださいとか
色々あるんですかね?😅
そのまま時が経って売れませんでしたとかあるんでしょうか?…
退会ユーザー
縁がなければどんな価格でも売れませんよ😅
不動産屋から価格を下げる提示はしないと思います!
不動産が買取してるわけではないので、逆を言えば今から売らないという選択もできる、というわけです😊
2人のママ
そんなもんなんですね💦!
なんか掲示板とかみると、
更新ギリギリで値段下げたら売れそうですって話がくるって書いてあったので、
そういうこともあるのかと思っていましたm(._.)m
はじめてのママリさんなら
3ヶ月で売れなければ違う会社に鞍替えしますか?
同じところにずっと頼むメリットってあるのかなぁって悩んでいます…
退会ユーザー
ぶっちゃけSUUMOに乗ってれば一般でも専任でも変わらないんじゃ…と思ってます😂
あとは営業のやる気ですかね。
やる気のない人だったら鞍替えしていいと思います!
いつまでに売りたいかにもよりますが、地域で売れてる価格帯より大幅に高値で出してるわけではないなら、時間かけるしかないと思いますよ〜。