※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐とベビーカーの使い分けについて相談です。幼稚園送迎にはベビービョルンの抱っこ紐が良いか悩んでいます。身長基準は満たしていないが、1ヶ月健診で許可をもらいました。

首座り前の抱っこ紐は何使ってますか?!
2200gで産まれ、今3300g 50㎝弱程です。
1人目に買ったエルゴをつけてみましたが、まだ大きすぎで不安になりましたが、こんなものですか??
幼稚園の送迎を考え、ベビービョルンの抱っこ紐の方が良いのか悩んでます💦

あとは、雨の日が大変ですがベビーカーで送迎するかです💦

抱っこ紐の使用基準は、身長が50.8センチに足りてないですが、1ヶ月健診の際に使用許可は貰いました。

コメント

🦄🦋

娘の時はお尻のところに大きめのタオルを折って入れてました!
使用許可がでているなら大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タオルを先にお尻に入れてるって事ですよね??
    なんだか、胸あたりの隙間間隔が掴めずです💦

    • 5月2日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    そうです!
    赤ちゃんの背中が丸まらないように密着させた方がいいと思うので紐とかの調節をした方がいいと思います!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    凝り固まった身体が硬すぎて、調整に苦戦してますがやってみます!!

    • 5月2日
ママリ

うちも小さめで、エルゴを使ってましたが埋もれました😅
なので、上の方と一緒でタオルを敷いて使ってましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小さめでもエルゴ使っていたんですね🥺
    埋もれちゃって、息してるか不安になってしまいました💦

    • 5月2日