※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で、子宮が痛みましたが今は治まっています。病院に行くべきか悩んでいます。GWで待ち時間が長く、次の検診は2週間後。切迫早産の経験あり。

妊娠4ヶ月です。
4月28.29日あたりに、子宮がキューっとなって痛く、横になると治りました。
それからはなってません。
その時、一応病院を予約して今日行くんですが、今のところキューっとなることもなく…病院へ行こうか迷ってます。
ほんとの次の検診はあと2週間後です。
明日からGWということもあり、待ち時間はかなり長くなりますと言われたのもあり、行くのをちょっとためらってて💦
みなさんなら一応みてもらいますか?
2日くらい張っただけなら、2週間後の検診まで待ちますか?

3人目妊娠中で、2人とも後期に切迫早産になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

何も無ければよかったーで済みますし、私なら行きます😌
明日から病院お休みならなおのことですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます😊

    • 5月2日
🩵

それが張りです😖

頻繁にキューって張るようなら
次の検診日に
子宮頸管や子宮口診てもらったり
先生に伝えるといいですよ!!

たまに張るくらいなら問題ないですが
1時間に6回とかだとアウトです🥲

その日1回だけなら検診まで待ちます😊