※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
子育て・グッズ

1ヶ月の息子が眠りが浅く、夜中にうるさい。小児科受診を検討していますか?同じ経験をした方いますか?

うちの1ヶ月の息子が静かに寝ません。
「うーん」と唸ったり、すーすーと大きな寝息を立てたり(いびきのようなことも)します。途中でヒッと声を出すこともあります。
静かに寝る時もありますが、眠りが浅いときはうるさいです。
夜中、気になって寝られません。
小児科行った方がいいですか?
同じような方いますか?

コメント

21 mam

はじめまして(*^^*)

息子も寝言を言ってみたり、大人と同じようないびきをかいて寝たりします!先生に相談してみたところ特に問題もないし、いびきかくこだっているよ!気にしないで大丈夫だよ!って言われました!

母親からしたら不安だし気になりますよね💦

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    いびきかく子もいるんですね!安心しました😮‍💨

    • 5月2日
☺︎

低月齢だと普通じゃないですかね😯💦寝ながら唸るし笑うし声出すし👏🏻😂病気じゃないので病院行っても対処法はないと思います🥹基本眠りが浅い時期なので、そのサイクルがくるのも早いですし、うちももうすぐ1ヶ月ですが夜中うるさいですよ☺️上の子の時もそうでした👏🏻ある意味生存確認できてますが🥹

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます😃
    上の子がすごく静かな赤ちゃんで、生存確認のためによくお腹触って息してるか確かめてました💦
    病気ではないと知ってひと安心です😮‍💨

    • 5月2日