
友達との会話で、GWの予定について話した際、金銭的理由で旅行できないと伝えたところ、友達も同様だと言いました。しかし、後に友達が旅行していることを知り、なぜ嘘をついたのかその心理について知りたいです。
友達と数日前に何気ない会話でGWの予定を聞かれて
うちは夫がサービス業なのと私が臨月だし金銭的にもハイシーズンに旅行出来ないからぜーんぜん平常通りだよ〜って言ったら
うちもカツカツで予定入れられなかったー仲間だねー!
て感じで言われてだねーって言ってました。
なのに!さっきインスタ見たら、今日明日明後日で旅行してました。笑
なんで嘘をついたんでしょう?😂
どう言う心理だと思いますか?🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
急遽旅行決まったとか…無理ありますよねー😂💦
良く捉えるならここでうちは旅行行くの!って言ったら自慢みたいになるし、合わせてくれたのかなと思いますが、
誰でも見れるインスタに載せられちゃったらこっちとしては複雑ですね😅

あくるの
旅行の話をしたくて話を振ったけど、ママリさんのお宅がどこにも出かけない旦那さんも仕事と知ってマウント取ってるって思われるかも?!と話を合わせたのかな?と思いました🤔
でもそれならインスタに写真載せるのは爪が甘いですね笑

ママリ
います!そんな友人!笑
話を合わせたんですかね〜
ママリさんがGW予定あるって言ったら旅行の話もしたのかと思います🙄
後はただ単に「暇!」が口癖なんじゃないですかね?😹
でもわたしも友人に色々と嘘つかれすぎて全然信用できなくなりました😅笑

KMB
嘘ついた心理は
わかりませんねー💦
つかれて不信になる
気持ちはわかります❗
なんの嘘⁉️って感じですね。
気を使ったにしては
インスタのせるのは
変だし...
よくわかりませんねー。
今後の付き合い
考えちゃうかも💦
はじめてのママリ🔰
急遽行けるような距離とかでもないし絶対以前から決まってた旅行ですね🤣
凄く仲良い(と思ってる)友達でなんでも明け透けに話してるだけに気を使うとかも無いだろうし本当今迄のも色々嘘だったんか?!と人間不信になりそうです笑
コメントありがとうございます😊