※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

離乳食を5ヶ月1日から始めたけど、早いかな?もう出てくるものを再度口に入れても出してしまう。辞めてみた方がいいでしょうか?

離乳食開始、もしかして早い…?
先輩ママさん教えてください😂

5m1dで離乳食開始しました👶🏻
離乳食を始める条件は一応クリアしています。

スプーンを口の中に入れて、本人は笑顔でもぐもぐしてるのですがおそらくほぼ出てきています。笑
出てきたものをもう一度すくって口の中に入れてみるもまたニコニコしながらベーっと出します🙄

まだ早いとみなして、一度辞めてみた方が良いですか?

コメント

ゆここ

いつ始めてもそんなもんな気がするので辞めなくていいと思いますよ🤣⭐️私ならそのまま続けちゃいます😄

  • ありさ

    ありさ

    こんな感じで良いんですね🥺💦
    与えているお粥は胃にはあまり入ってなさそうですが、このまま日数をこなしていって野菜に突入しても大丈夫でしょうか?💦

    • 5月1日
はじめてのママリ

最初はそんなもんだと思います😊
初期はまず飲み込む練習なので、私なら嫌がらないのであれば気長に続けます🙂

  • ありさ

    ありさ

    たまに渋い顔もするのですが、基本泣いたり嫌がったりはしてなさそうなんです🤔
    野菜には突入せずお粥のままで良いんでしょうか?😭

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に一切飲み込めていなかったら様子みますが、ちょっとでも出来そうだったは進めます🙆🏻‍♀️
    野菜なら味変わって食べられたりするので🙏🏻

    • 5月1日
  • ありさ

    ありさ

    お返事が遅くなってすみません💦
    味変、納得です😳
    大人でも好みの味ありますもんね!
    試しにゆるーく始めていきます☺️
    ありがとうございました💓

    • 5月2日
ママりん

下の子は6ヶ月になってから始めましたが最初は同じように口に入れてもダラーと出てきてました🤣
しばらくは入れて出したのまた入れる…の繰り返しでした😂

  • ありさ

    ありさ

    やはりそんな感じなんですね😂
    息子には申し訳ないけれど、口の中から出てきたものをリリースして慣れてもらいます🤣

    • 5月2日