※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おRee🍶♡
子育て・グッズ

育児で穏やかになる体験談を教えてください。

主人にもっと穏やかになってほしい。と言われます。

私はこんな風に育児をしてる
こーやったら少しは穏やかに出来たなど、、
体験談教えてください😢😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

穏やかってどういうことですか…🙄
日中ワンオペだとしたら穏やかにいることなんてできません笑
ましてやまだ2歳💦
どういう経緯で言われたんですか??

  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    4月から保育園、私も仕事始めました。なので日中ワンオペではないです。主人も育児にとても協力的で何でもしてくれます。夜ご飯も作ってくれて、、ただ私が少しのことで息子のことを怒りすぎたり心配しすぎたり神経質になってるので穏やかになってほしいとよく言われます。私自身もそんないちいちイライラしてると大変だから心配。と言われました。

    • 5月1日
  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    穏やかに居たいけど育児してて穏やかにできる人なんていないよ、、と言うと
    うちはうち。よそはよそ。と言われました😢

    • 5月1日
にぃ

どのような時にイライラしてしまいますか?😊

  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    コメントありがとうございます。
    イヤイヤ期に入ってきていて、チャイルドシート乗らなかったり、無駄にギャーギャー言ったり、仕方ないのですがご飯をボロボロこぼしたり遊びたべをしたり、、ですね😢すぐにイライラしてしまって😢

    • 5月1日
  • にぃ

    にぃ

    イヤイヤ期大変ですよねーー😭😭
    めちゃくちゃ分かります🥺
    私もそういうのすぐイライラしてますねえ😂

    とりあえず保育園に行く時に
    チャイルドシート嫌がられるの大変なので
    お気に入りのおもちゃを持って行ったり
    ぎゃーってなる前に
    おもちゃが見てくれてるよー❤️
    今日も飛行機見れたらいいねえ!
    とか言って、とにかく言葉掛けで
    なんとかしてますーーー🥺
    楽しくなるようにですね🤣
    私がイライラすると余計長引くので楽しそうにしてます☺️

    こぼしたら、一緒に拾ってますよ!☺️
    まだまだこぼすのは当たり前!
    練習中なんだ!
    とこっちが考えてみてください😊!

    遊び食べはもう片付けてます😂
    食べ物で遊ぶのは許せないので🥺

    あとは、自分の息抜きをすることですね!
    子どもが寝たら、ゆっくりお風呂入ろうとか
    お菓子食べようとか😊❤️

    そして、産まれた時の写真を
    毎日のように見返して
    産んだ時の気持ちを思い出します😍

    しつけも大事ですが
    できた時にたくさんほめるようにして
    あとは子どもをどうにかしようよりも
    自分の考え方を変えたほうが早いです☺️💕
    一緒に楽しむのを心がけてみてください🥺

    偉そうに聞こえてしまったらすみません😔💦

    • 5月1日
  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    楽しいことの声掛けは凄く良いと思いました!早く乗ってほしいと言う気持ちばかりが先に来てしまって、、💦
    明日から言ってみようと思います!声に出すだけでも自分自身も子供も違いますよね🥲

    確かにまだまだこの先こぼしますし、下手くそで当たり前ですよね。まだ2年しか生きてないのに。

    産まれた時の気持ち、、写真見返すこともあまり無かったなと思いました。実は不妊治療でやっと思いで授かった息子で😢授かった時の気持ちも忘れてしまってました。今思い出しました。
    コメント見て涙が出ました😢本当にありがとうございます。
    共感して頂いてアドバイスも頂いてありがとうございます。救われます。😢😢😢

    • 5月1日
  • にぃ

    にぃ

    よかったですーーー😭❤️
    グッドアンサーもありがとうございます🥺💕

    チャイルドシートの時は
    お菓子やジュースも
    その時だけあげても大丈夫ですよ❤️
    どんどん車に乗るのが楽しくなってくるといいですね☺️

    不妊治療頑張られたんですね🥲
    またイライラしてしまった時
    思い出して見ましょ😊❤️

    アドバイスも綺麗事ばかりですし
    私も普通にイライラしますが
    余裕がある時にたくさん
    愛情表現してあげたら大丈夫ですよ❤️
    イライラしなかった時
    自分をたくさん褒めてくださいね😍

    少しでも改善されるといいですね☺️

    • 5月1日
  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    そうですね!車に乗るのが楽しいと言うことをまず教えてあげなきゃですよね🥺

    はい、イライラしてしまったら写真みたりと思い出します😢心入れ替えます😢✨

    本当にお優しい言葉ありがとうございます😭💕💕💕
    少しでも穏やかに育児出来るように心がけたいと思います😢!!

    • 5月1日
M093

コメントも拝見させて頂いてコメントさせて頂きます😊
私も働いてる時時間や自分に余裕が無くかなり怒ってましたし
言い方も酷かったです💦
専業主婦になってから時間が余りすぎてほぼ怒ることや前みたいに強い言い方が無くなりました💦
なので、お風呂は一緒にゆっくり入って気持ちを落ち着かせてました笑

  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    コメントありがとうございます。働いてる時は時間にも追われますし言い方もきつくなってしまいますよね、、💦

    お風呂はゆっくりできる時間ですよね!いつも主人が息子をお風呂入れてくれてて。私1人で入ってて💦贅沢ですよね。笑 感謝しないとですね🥲

    • 5月1日
  • M093

    M093

    私も土日は1人で入らして貰ってました☺️
    疲れてると言い方もキツくなっちゃうと思います😔

    • 5月1日
  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    そうですよね💦それでも主人が穏やかにと言うもので私も辛くなってしまって😢

    • 5月1日