
お子さんの癇癪が酷くて心配です。言葉も理解できず、呼吸が心配です。発達が遅れている可能性がありますか?
癇癪が酷いお子さんいますか?
うちの子は発達が遅れ気味でまだ言葉を喋らないし、こちらが言っていることも理解出来ていません。
最近癇癪が余計に酷く、むせ返って泣いているので、呼吸がちゃんと出来なくなってしまうのではないかと怖いし心配です💦
- ままみ(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも癇癪すごいです。
少し落ち着くまで見守る、などしています。
呼吸心配なくらい泣きますよね💦
声かけせず様子見るのがうちではよかった対処法でした!

はじめてのママリ🔰
うちもまだ発語がほぼなくて、最近癇癪が酷くなってきました💦
ひどい時は泣きすぎて吐きます💦
気持ち言葉出てきだしたので、もう少しの我慢かな?って思ってるところです!
-
ままみ
コメントありがとうこざいます!
吐くんですね?!それは辛そうですね😭
うちの子は吐くまではいってないです💦おえっとはしますが💦
そうなんですよね。自分で意志を伝えられるようになったら、良くなってくるのかなと思うのですが…😣- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
何回か吐いたことがあって、小児科で相談したら泣きすぎかなー?って感じだったので体調不良ではなさそうです😅
うちの子は泣いてたら触らず声もかけず放っておいたら、ぎゅーしてーってジェスチャーでくる時が1番早く落ち着くかなって感じで、ばーばは放っておいて少し落ち着いたところでラムネあげたら機嫌が直るって言ってました!笑笑- 5月1日
-
ままみ
そうなんですね😣
ばーば流石ですね!😆
やっぱり放置が1番なのかもしれませんね😌- 5月1日

退会ユーザー
癇癪ひどいです。
うちも最終的にはむせて吐きます…。
結局なにか声かけたりしても逆効果なので、放置して、離れたところで落ち着くのを見守っています。
-
ままみ
コメントありがとうこざいます!
吐いてしまうのですね。それは心配になりますね😭
やっぱり見守るのが1番なんでしょうか😯- 5月1日

はじめてのママリ🔰
うちも癇癪凄かったですよ🥲
2歳から3歳まではとんでもなかったです…
男の子は周りの女の子に比べて言葉が苦手な感じするので何喋ってるか理解してもらえないのが大きい感じしました😣
4歳前くらいになってようやくほぼなくなったなぁという感じです…。
自分でも泣いてる理由が訳わからなくなってる時あるので、一度リセットしてあげれる方法がみつかればいいですね💦
うちは泣いてる動画撮って再生すると、鳴き声が気になってなのか、よく泣き止んでました😅
-
ままみ
コメントありがとうこざいます!
やはり上手く意志を伝えられないから余計癇癪しちゃうんでしょうね…。
4歳までですか?!
じゃあ、うちの子もまだまだ続きそうです😢
そうなんですよね。何かあればいいのですが、今のところ見つからず💧
泣いている動画参考にさせて頂きます!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
3歳になって喋れるようになってきてからかは劇的には減りましたが、何か気に入らない事等のきっかけがあると大泣きして癇癪起こしてました💦
4歳になれば向き合ってちゃんとお話しできるので、かなり楽になりますので、長いですが頑張りましょう🥲- 5月2日
ままみ
ありがとうこざいます!
やっぱり何もしない方が落ち着くんですかね💦
ついつい抱っことかしてしまうと、泣き止むまで時間かかる気がします…。
様子見作戦してみます!