
コメント

退会ユーザー
混ぜてます!じゃないと、単品で食べてるのと変わらなくなっちゃいますよね💦?

ノラママ
こんにちは(*´∀`)
まだ、初めたばかりなので難しく考えずに、赤ちゃんが一番喜んで食べてくれる方法でいいとおもいます。
我が家では、別々バージョンも混ぜ混ぜバージョンもどちらも喜んで食べてくれたのでらくでした。
食べさせるときに「美味しいね」「甘いね」など積極的に話しかけ笑顔で与えていたところ、ご飯の時間が楽しくなって、今では食べることが大好きになりました。
自分事ではありますが、初期よりも、8、9ヶ月位が作るのがめんどくさかったです。
微妙な固さで食べたり、食べない時期でした。
ご飯は楽しいほうが大人もいいですよね(*´∀`)
-
聡
コメントありがとうございます!
最近笑顔で離乳食してなかったかもです…。最近、数分すると泣き出すんですが怖い顔してたのかも…💧
食べるの楽しい!が一番ですね!特にこの時期は😆- 11月17日
-
ノラママ
私も同じく、いつも笑顔で接することができないですよ(*^^*)
でも不思議と親が笑うと赤ちゃんも笑い出すので面白いものです。
0才時期は戸惑うことが多く辛いと思うこともあると思いますが、過ぎればあっという間でした。
素敵な1年となりますように(^-^)- 11月17日
-
聡
素敵な言葉、ありがとうございます(;_;)心理カウンセラーにお話した気分…
ノラママさんにとっても、素敵な年(もう11月ですが笑)になりますように✨- 11月17日

退会ユーザー
野菜粥のときは混ぜてあげてました!
-
聡
コメントありがとうございます!
ぐりぐり混ぜてあげます😆✨- 11月17日

退会ユーザー
全部混ぜてあげてます(*^^*)
飽きたら混ぜてあげるっていうのでも良いと思います★
-
聡
コメントありがとうございます!
そうですね、混ぜたり混ぜなかったりしてみます😋- 11月17日
聡
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
どっかで、まぜごはんばっかりだと白飯単品て食べなくなるとか見て😅気になっちゃいました💦