※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
子育て・グッズ

子どもがいけないことを繰り返す場合、代替案を提案する方法やおもちゃを取り上げる方法など、試行錯誤しています。同じような経験をした方、どのように対応していますか?

おもちゃを壁にぶつけたり、床にクレヨンで描いたり…前はいけないことを伝えると一応聞いてくれたのですが、最近ニヤニヤしてばかりで話をした数秒後にはまた同じことの繰り返しです。
 
落ち着いた声のトーンで…
「いけない」と短めに伝える
「おもちゃいたいいたいだよ」と伝える
「壁にぶつけたくなっちゃったの?でもこれはいけないよ。マットの上で遊ぼう。」と共感した後に代替案を伝える

などなど試行錯誤してますが、なかなかうまくいかず、私自身イライラしてしまうことが増えてきました。

あまりに繰り返す時は「おしまい」とおもちゃを一度取り上げてしまうこともあります。

同じくらいのお子さんお持ちの皆さん、子どもがいけないことをした時、どのように伝えていますか?

コメント

やすばママ

毎日育児お疲れ様です。
毎日言い続けるのも大事だと思います!!!
ですが「いたずらする」=「ママが構ってくれる」になってしまってそうなら、
いたずらをしてても無視する、(横目でまたやってるなーと...)
いたずらせず遊んでいる時は構ってあげる、とかに移行してみるのも1つの手かなと思います!!!
床に書かれるのはしんどいので「おしまい」と取り上げるのも仕方ないと思います😂
私もきっとそうしますw
保育園で働いてた時は「これしていいんだっけ??」って問いかけてみたり、他の遊びに誘ってあえてその事には触れないようにしてました!
保育園では投げたりしたら危ないので「それは🙅‍♀️」ってやって見せたり、「おもちゃがかわいそーー!!!ごめんねした方がいいんじゃない??」「おもちゃがもう○○と遊びたくないよー!!って言うよー??」「なんで投げちゃったの??なにか嫌だった???」という声かけをしてました!!
1例として参考になれば嬉しいです!!

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます😭
    月齢を重ねるごとに工夫して遊ぶことが増えてきた反面、いたずらも加速してきまして😅

    クレヨンで床に描いた時は大きな紙を隣に広げてこっちに描いてと言ったのですが、気づくとまた床に😂
    気長に伝え続けるしかないですかね??😂
    さっきも積み木でガンガン壁叩いてて壁紙が一部剥がれてて、まだ新築なのにあぁぁってなりました😂

    たしかに「いたずら=ママが構ってくれる」になってる時もあるかもです…!
    他の遊びに誘うのもやってみようと思います!
    たくさんのアイディアありがとうございます♪

    • 5月1日