
10ヶ月の女の子の離乳食量について相談です。市販の離乳食しか食べず、量が心配。夜泣きや母乳の問題も。食べる量や寝かしつけのタイミングについてアドバイスを求めています。
離乳食の量
10ヶ月の女の子ですが10キロあります
離乳食は3回です
市販の離乳食しか食べないので、市販のをあげてますがいまいち量が分かりません
市販のお粥(リゾットや野菜粥)80g
赤ちゃんのゼリー(30グラム)
母乳は寝る前に飲ませます
少ないでしょうか?
18時に食べさせて20時過ぎには寝かしつけます
1時や3時に起きてきて母乳を飲まないと寝てくれず大泣きします
母乳をあげるとゴクゴクと両方飲みます
夜中にお茶は飲ませようとすると泣いて大暴れするので、母乳をあげてしまいます
お腹が空くから夜泣きするのでしょうか?
まだ食べようとスプーンを口に入れたら食べると思いますが、満腹感がないのか、以前吐いたことがあるのです
みなさんどの程度食べさせてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は9ヶ月頃から10㎏ありましたが、市販の離乳食ならお粥80g+おかずパウチ80g×3とか食べてました🤭

ママリ
現在9ヶ月の息子、体重は7~8kgくらいですが、
1回に160~180g食べています🍴
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ食べてたんですね🙄