
息子が最近寝るのが嫌で、寝かしつけに時間がかかり、旦那も疲れている。昼間は楽しそうに過ごしていたが、夜はなかなか寝付かない。寝かしつけに3時間30分かかり、理由がわからず困っている。
最近寝るのが嫌な息子。
私が息子の風邪をもらい体調が良くないので旦那が寝かしつけしてくれてるんですが、今日は眠いのにどうしても寝たくなかったのか最長記録を更新💦
寝たの0時10分です💦
成長ホルモン出る時間とっくにすぎてますけど💦この子なぜこんなに寝ないように頑張るんだ💦
いつもは子供に対してイライラしない旦那もさすがにしんどかったようです💦
わたしも途中から寝かしつけに参加しだめですがYouTubeみながらやっと寝ました😣
ほんとなぜこんなに起きてられるのか謎です。
今日の昼間息子の好きな場所に久しぶりにいったので楽しそうだったし、興奮状態だったのかな😅
それにしても寝かしつけ3時間30は私たえられないです😣
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも、眠いのに寝たくなくて頑張って起きてるタイプですが、さすがにその時間に寝たことは無いです😱
3時間半なんて、イライラしかしない気します💦
おやすみと言って一人にしてみてはどうですか?
上の子の寝かしつけを丁寧にして来たせいで失敗したと思ったので、下の子は低月齢の頃からセルフねんねできるようにしました✨
なのできっと2歳になってもひとりで寝てくれそうです🙆♀️

う。
うちも最近酷かったです😭
常に0時を回ってからしか寝ず(1時や2時)それも抱っこして散歩を1時間以上して寝る、みたいな。
散歩に出ると寝かされると勘付きだしてからは散歩も行かないようになったり💦
最長3:16に寝て8時に起きてきたことがあります😔
寝てくれないのって辛いですよね〜。
-
はじめてのママリ
抱っこして散歩1時間以上とかもあったんですね😣
3時まで起きてる時はお昼寝何時ぐらいまでしたときですか❓
子供ってなんでこんな眠くならないの😱って不思議に思いますよね💦
今は寝てくれるようになりましたか❓- 5月1日
-
う。
そのときは2時間から3時間ほど昼寝をしていました。
- 5月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
うちも2時間ぐらいはお昼寝してるのですが短くしようか考えものです。
今日も今寝ました😂- 5月2日

はじめてのママリ🔰
朝は何時におきたんですか?
-
はじめてのママリ
今日の朝は8時に起こしました😅
本人はまだ眠そうでしたが😅- 5月1日
はじめてのママリ
ほんとイライラの連続でしたね😣
わたしも寝かしつけ丁寧にしすぎてきました😣
今は抱っこ嫌がりますが、それまではずっと抱っこで寝かしつけてました😅
一人にしたらギャン泣きで😣
もし2人目が生まれたら私も寝かしつけセルフねんねできるようにしたいです😂