
義実家に泊まった際の洗濯について相談があります。私は自宅で自分の汚れ物を洗い、旦那と子供の分は義実家で洗ってもらっています。義実家の洗濯方法もあるため、全て任せているのですが、何もやらない嫁と思われていないか心配です。皆さんはどのようにされていますか。
義実家に泊まられた際、
洗濯物はどうされていますか??
連泊する際、私は自宅に帰ってから自分の汚れ物を
洗います。
旦那と子供は義実家で洗ってもらいます。
洗濯して、干して貰ってます。
いつも申し訳ないなと思うのですが
義実家の洗濯の仕方もあるし、
義母や義父の服もあるから洗濯から
干すまで全て任せています。
なので私は自分のものだけ家に持ち帰ります。
なにもやらない嫁だと思われてないですかね、、
洗濯干しますとも言えず、、
みなさんはどうされてます?
- こころ(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
義父のみですが、、
義父が気にならなければ洗濯も好きなときにしてね!っていってくれてるので連泊のときは洗濯してます🥺干すのはわたしたち家族の寝室に干してます!

m
私は義実家で洗わせてもらいます!その代わり義母は義母義父の分、私は別で娘旦那私の洗濯物を洗って干させて頂いてます!
義母達も私が干すのは抵抗あるだろうし、私も下着なんかは任せるのに抵抗あるので借りるなら全て自分持ちで洗濯機と洗剤だけ貸してもらうのはどうでしょうか🥰
-
こころ
そうですよね、
それが1番なんですよ!
でもなんか今更感があり
言うに言えない感じになってしまって、、
お任せしちゃってます💦- 5月1日
-
m
義母さんも気にせずやってくれるならそのままでいいのでは?☺️
私は家に持ってきて洗うのが手間でちゃっかり洗濯機借ります😂- 5月2日

さくらもち
ネット持参してネットに入れて洗濯してもらってます☺️
干すのは私がやってます!
-
こころ
それは分けなくて済みますもんね🙂
一言言えたらいいのですが、、- 5月1日

ママリ
義母が置いといてくれたらやるよー!って言ってくれるのでお言葉に甘えて全部お任せしてます😂💦
普通に私のパンツも干してくれます…🫣
干しますよーって言っても
いいから自分のやる事(朝なので化粧とか)済ませちゃって!
って言われるので本当に全てお任せです!笑
-
こころ
そのひと言めちゃくちゃ
助かりますねー🥹- 5月1日

mc
やや潔癖なので
人の家の洗濯機を使えないです😅
荷物増えますが、すべて自宅で洗います🏠
-
こころ
自分とこが1番安心ですもんね、、
そう、荷物増えるんですよね〜
こども、旦那の分洗って貰ってるので私のも自分でするから洗わせて下さいって言えたらいいんですが、、- 5月1日

popopopon
私は連泊の時は、義実家から車で20分くらいで行ける距離なので
1回家に帰ってから
お風呂、洗濯済ませて泊まりに行ってますよ!
-
こころ
近いのは便利ですね🥹
- 5月1日

はるる
私も自分の洗濯物は義実家で回さないです💦
子どもと自分のはそのまま持って帰って、旦那だけ義実家で洗濯してます。
気遣いますよねー😭
義父母の服とかならまだいいですが下着とかはさすがに触るの気がひけるし、自分のも触られたり見られるのも気がひけるし、だいたい義姉家族と泊まりが一緒になるので、余計に洗濯には手が出せません😂
私も、洗濯干しますとも言えず、気にはなってますが、自分のを回してないのを理由に、しないことを正当化してます😂
私は義実家いったら、ご飯後の皿洗いと布団の片付け(畳んで隅に重ねるだけ😂)しかしてません😂
-
こころ
ほんと、共感です🥹
洗濯干しますって言えないんですよね〜。
私も皿洗いたまにするくらいであとは何もしなさすぎて申し訳ないくらいです。
と言うかお母さんが働き者すぎて全てこなされるので
手が出せないです💦- 5月1日
こころ
そう言ってもらえると気が楽ですね!私も一言言ってもらえたらそうさせてもらいたいです💦わたしから言うのが1番なんでしょうがなかなか
言えず気を使います、、