※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
妊娠・出産

新生児くんが寝なくて心配。上の子達に怒りっぽくて申し訳ない気持ち。可愛いけど不安定。赤ちゃんの世話で余裕なし。

新生児くん…寝ない…🥲
魔の3週目入ったのか一昨日も5時くらいまで寝ないし、昨日は寝たけど、今日も寝ないのかな🥲

でも不思議なことに、寝てくれ〜とは思うし、
ああもう起きたか…とかは思うけど、
可愛いし癒しでしかない…🥺💗
まだ余計なことしないからかな。笑

逆に上の子達には怒ってばっかで申し訳ないな〜😭
赤ちゃん来て本当は精神的にも不安定なんだろうけど、怒られるようなことされたら怒らざるおえないし、こっちも余裕なくて、ぷちんときて怒ってしまうことも多々あって😭💦
上の子可愛くないとかはなくて、むしろ最近まで新生児のお世話はただしてるだけ感あって、むしろ上2人が可愛くて仕方ないくらいで🥹

新生児くん、1番上の娘の新生児期にそっくりすぎて。娘の赤ちゃんの頃に会ってる感覚で癒されるしかわいい。そして同時に、上の子2人ともこんなに小さくて可愛い子達だったし、可愛いの感情しかなかったのに、今では怒ってばっかでごめんね〜😭と猛烈に申し訳なくなる…。

コメント

みん

めちゃくちゃ共感します😭😭😭
魔の三週目、やっと通り越しましたが絶望期でした😱😱

上の子の必死にかまって欲しい具合、見てて切なくなりません?🥲
分かっていても怒ってしまう自分に夜な夜な反省しながら可愛いなぁ健気だなぁとしみじみしてます🥲
お互い頑張りましょう🥺🥺

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    ありがとうございます!
    魔の3週目やばいですよね😰

    構って攻撃、上の子は待っててくれたり、危なくないようにくっついてくれるのでいいんですが、2人目はお構いなしにやってくるなど、その時に余裕ないとちょっと待ってくれ〜って思い、イライラしてしまうこともありますが、後から思い返すと甘えたいよね…と申し訳なくなります😭
    夜中猛烈に申し訳なくなったので、今日は頑張って甘えさせようと思います🥺

    • 5月1日
ママリ

めっちゃわかりますー!!
1人目の時は余裕なさすぎましたが、下の子は無条件に可愛いと聞いてはいましたが、起きてしまっても、
起きたの〜🥹❤️
って感じになってます笑笑

うちは明日から3週目ですが、2週目まではよく寝てくれる子だったんですか??

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    遅くなりすいません🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    夜全然寝ない〜っていうのは2回くらいしかなくて🤣
    昼間も授乳したら基本なるので、割とよく寝てくれてます!
    3週目入ってから夜たまに寝なかったり、寝かしつけに時間がかかることはありましたが、それでもそこまでではなく、最近では3〜5時間寝ます🥺

    • 5月9日