
コメント

しらす
他の病院はわからないんですけど、私のところは分娩するときに病院のワンピースに着替えて、産後LDRでの休憩が終わって自室に行く時に持参したマタニティパジャマに着替えさせられました💡

はじめてのママリ🔰
分娩時は専用の病院で用意された服着てました!😌
-
ものくろーむ
やはり分娩時は病院専用の服ですよね🤔!
- 4月30日

ママリ
入院になったら、病院から専用?の服渡されますよー!
パジャマは産後入院中に着るものなので、おっぱいがすぐ出しやすいように前開きがオススメです!
-
ものくろーむ
前開きの用意しました!パジャマの替えってあったので1枚は丈が長いんですけどもう一枚は短くて😢産後、ズボンって履けるんですかね🤔?
- 4月30日
-
ママリ
産後ズボン履けますよー!
あたしはズボンタイプ買って退院後も暫く家でも着てました!- 4月30日
-
ものくろーむ
それなら今準備している分で大丈夫そうです❣️ありがとうございます😆
- 5月1日

海
前開きの病院の服(ワンピース)にきがえましたよ〜🌟
-
ものくろーむ
分娩時はやはり着替えるのですね!✨
- 4月30日

なぎ
病院の服に着替えてから出産しますね!
出産後に着替えてねって
言われたら退院するまで
持ってきたパジャマで過ごします♪
-
ものくろーむ
持ってきたパジャマは丈が長いものですか😣?1枚長いのは用意したのですがもう1枚が短くて💦入院中ズボンは履きましたか😢?質問ばかりですみません😣
- 4月30日
-
なぎ
お尻が隠れるくらいの丈の上とズボンを履いてました!
服の上からとこちゃんベルトをするので丈か短いと
座ったり寝たりした時に
とこちゃんベルトがずれたりしますね🤔
院内は以外と冷えるので
ズボンはあったほうがいいと思います!- 4月30日
-
ものくろーむ
それだったら今準備しているものでなんとかなりそうです🙋♀️ご丁寧にありがとうございます😊
- 5月1日

はじめのママリ🔰
分娩の時は出血などで汚す可能性大なので専用の服着る病院がほとんどだと思います!
-
ものくろーむ
確かにそうですよね‼️陣痛未経験ですが絶対痛いのに着替えるの大変じゃない⁉️とか思って😅
- 4月30日

苹果🐱
ほんとに覚えてないんですけど早く生まれすぎて私服で産みました笑
でもその後前開きパジャマにいつの間にかに変わってました、その時の記憶があんまりにもないですww
多分分娩乗る前に着替えると思います!!
-
ものくろーむ
着替える暇がないぐらい安産だったのですね‼️
みなさん言う通り分娩台乗る前に着替えるのがほとんどなのかもですね🤔- 5月1日

はるママ✿
分娩時は病院で用意された服を着てました!!
出産後体を拭いてもらって自分で持ってきた前びらきのワンピースのやつに着替えました。ズボンはなしです!
悪露の確認してもらってシャワーの許可貰ったらズボンを履きました!!
-
ものくろーむ
コメントありがとうございます😊一枚長めのがあるので今準備している分で乗り切れそうです🤗
- 5月1日
ものくろーむ
自室に行くときはマタニティパジャマでズボンって履きましたか😣?
しらす
履いてないです!1着は膝丈のワンピースタイプを持参する決まりだったのでそれに着替えました!次の日の朝に悪露の確認があるので見やすいようにするのと、助産師さんが着替えさせやすいからっぽいです!