![あっつん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ2、3日毎日毎日必ず一回は旦那にイライラしてます(´Д` )チョットお…
ここ2、3日毎日毎日必ず一回は旦那にイライラしてます(´Д` )
チョットお給料が多めに出たからっていっぱい飲みに行こうとしたり、携帯の充電が上手く出来ないからイライラすると新しい携帯にするとか言ったり(まだ機種変して1年経ってません)、ちゃんと朝起こしてるのに眠いと全く起きずギリギリになり高速で行こうとか行ったり、作業着とか用意したら指輪が布団に落ちてて無いことに家出てから気づいて電話してきて怒ったり…
すっごく些細なことなんですが今までみたいに流せずイライライライラしてしまいます。
息子の笑顔とかニコニコしながらや淋しがりながら私に近寄ってきてくれる姿に癒されてます。
でも旦那にはイライライライラしちゃうんですよね〜
皆さんはどうですか??
上手い対処法とかあったら教えてください(((*>д<*)))
なるべくイライラしたくないとは思っているんですが💦
私の心が小さいのかな💦
- あっつん☆(9歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私の旦那も似てる😂😹少し自分の手持ちや、財布に多めに入ってると、そーなりますよね😂😱むやみに、高速乗ったり毎日家で食べてる朝ごはんなどをコンビニにするからなど。 最初に使いすぎて給料日の2日前とかにお金下ろして、そこから給料のお小遣いも取ってくのでなんともいえませんね。(笑)
私も今日の朝、里帰りしてまもないなか、
朝5時に起きて毎日お弁当と朝ごはん用意してるのに、(ごはんがカピカピで美味しくない炊き方の文句)言われて喧嘩しました😂😂
あっつん☆
回答ありがとうございます(*'∀'*)
私も毎朝5時に起きてお弁当作ってます💦
節約のためと旦那から作ってくれと言われてるので。
いろいろ頑張ってこっちは節約してるのに旦那は直ぐに多めに入ったんだからたまにはいいじゃんった言うんですよね(´Д` )
本当に残業少なくてお給料も少ないときは飲みに行くの我慢してはくれるけど…基本行きたいときに行くくせに言うんですよ💦
みんさんはまだお子さん産まれて間もないから私より大変ですね💦