※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
檸檬
妊娠・出産

会陰切開をして痛み止めをもらえない場合、産院に言わないともらえない可能性があります。

会陰切開をしたんですが痛み止めって貰わずに過ごした方いますか?
我慢出来るけど痛いです🥲
1人目の時の産院では飲み薬で処方してくれてたけど、
今回の産院では特になかったので
言わなきゃもらえない感じですかね?😂

コメント

あみめきりん

出産お疲れさまです!

一人目のとき、痛くて痛くて…

その病院では8時間以上開けないと次が飲めないと言われてたので、時間になる度に即ナースコールしてました笑
こっちが言わないと持ってきてくれませんでした🤣

言えばもらえるはずなので、遠慮せずもらったほうがいいと思います!
あちらも言われなきゃどのくらい痛いのかわからないので💦

退院のときも希望したら処方できるMAXの量もらえましたよ☺️

  • 檸檬

    檸檬

    ありがとうございます🥺

    言わなきゃ貰えないとこもあるんですね😂
    遠慮なく言ってみます🥲🙌🏻

    • 4月30日
  • あみめきりん

    あみめきりん


    早く痛みが引くことを願ってます🥲

    短い入院生活ですが、新生児ちゃんとふたりきりの貴重な時間を楽しんでください✨

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

会陰切開も裂けも経験しました😅
…が、一人目のときはものすごく痛かったんですが、二人目三人目は全く痛くなくて、助産師さんに「大丈夫!?痛みに強いのかな?」ってものすごく心配されました😅
私は痛みがほぼ無かったのでもらいませんでしたが、聞いてみるといいですよ😊

  • 檸檬

    檸檬

    最初は麻酔が効いてるけど、
    きれてくると痛いです🥲

    痛みに強かったんですね😳✨
    痛みに弱い人なので
    我慢せずに貰おうと思います😂💦

    • 4月30日
ママり

痛かったけどなんとなく薬飲みたくなくて1回も飲みませんでした🙆🏻‍♀️

  • 檸檬

    檸檬

    必ず飲まなきゃいけないわけでもないんですね😳
    我慢出来ない痛みじゃないし
    体勢変えたりすると、少しマシになるので
    どうなのかなって思ってました😂

    • 5月1日