※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3歳児にどのようなマスクを着用させているか教えてください。今は不織布マスクですが、暑くなるので布マスクに変えるべきか悩んでいます。

3歳児、保育園でマスク着用している方
どんなマスクさせてますか?

うちは今のところ不織布マスクにしているのですが
これから暑くなるので布がいいのか不織布のままで良いのか
悩んでいます。

コメント

ハル

うちも不織布を使ったり。。
ユニクロのマスク使ったりしてます。
でも息子はマスクを噛むので途中でビチャビチャに。。。

なので予備を持ち歩いてます😅

はじめてのママリ🔰

不織布のスケーターのマスク使ってました!今もです。
布マスクは正直効果がないので、変えませんでした。
変えのマスクを2枚くらい入れて行ってます!

🍓🍓🍓

布マスク使ってます。
自分自身、不織布だと汗かいたときにマスクべっちょりで子供だと交換自分でできる?というのもあり…。
あと不織布マスクだと毎回名前書くことが面倒で💦。(あらかじめ書いておけばいいのかもしれませんが)

うちはダイソーで見つめた布マスクがサイズぴったりでそれをごっそり購入して使ってるためか、先生にもこれは〇〇くんの!と覚えられてます。

不織布はたまに使ってますがたまたまなのか、クラスメイトはほとんど布マスクです。

mii

園から不織布マスクでと指定があるので不織布マスクのみです💦

みーちゃん

うちの子、不織布だとすぐ濡れるーって嫌がるので布です😅

ねむりねこ

今は不織布です。
でも厚くなったら布で良いかなと思ってます。
私自身、夏に不織布だと酸素不足で頭クラクラしちゃうので💧

はじめてのママリ🔰

不織布です!布のが暑いと思います。熱中症のが怖いので、夏は人混み室内以外は、外してます。距離取れるし外していいよと言うと、人がいるところではつける、人混みでは外すと自分でしてます。
不織布の息がしやすそうな形も夏には使います!