![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
わたしも1人目ロイヤルベルで+18万
2人目からは大同で+3万
3人目は+8万でした!
3人目を1ヶ月違いで出産したママ友は
+18万ぐらいだったみたいです😅
わたしの場合3人目が出産翌日から
小児科入院になり新生児管理費は
4万ぐらいかかりませんでした!
なので新生児管理費あれば15万も
しなかったかなーと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
だいぶ前の投稿にコメントすみませんm(_ _)m
お時間あれば教えてください🙌
その後出産はどちらでされたのでしょうか??
もし大同で出産されていたらお話お聞きしといと思いまして🙇♀️
-
りんご
家からの距離を優先してロイヤルで出産しました!
お力になれずすみません😭- 1月25日
りんご
18万だとロイヤルベルと大差なさそうですね💦
3児mamaさんはロイヤルと大同どちらがオススメですか?
今すごく悩んでます😭
げーまー
立ち会いできるので大同ですね〜😂
臍帯切断もできますし…
わたしは別に食事とかはいいので
安さ重視でした😂
あと3人とも黄疸あったので
GCUがあったのが大同で何かあれば
連携できるのでよかったです!
りんご
2人目の時ロイヤルも立ち合いできましたが時期によるんですかね😭
私も食事より安さ重視したいです!笑
確かにそこは大学病院のメリットですね🤔
検診は毎回お金かかりますか?
ロイヤルは補助券だけでは足りないですよね💦
げーまー
検診はかからなかったですよ!
薬出してもらう時に処方箋料で
500円ぐらいだったかかかりましたが…
あとたまにの検査とかだけです!
ロイヤルベル毎回3000円ぐらい
支払ってました😂
りんご
検診代掛からないのいいですね!
地味に痛い出品なので😭