
お尻の穴の辺りに鈍い痛みがあり、排便後に血が混じることがあるとのことです。いぼ痔や切れ痔ではないようですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。生理後に受診を考えているそうです。
お尻の穴の辺りが痛い。
産後痔にはなったのですが、そこまで酷い感じは無かったのですが、2度程、排便後に血混じりになった時からお尻の穴の中?がズンと鈍い痛みが1週間ほど続いています、、。
振動が響いたり、、。
いぼ痔で出ている、切れ痔で痛い。という事はありません😭
もうすぐ生理なのもあり、終わってからの受診にしたいなぁとは思っているのですが、分かる方、同じような方がいましたらお話聞かせて下さい😭
- nico(4歳7ヶ月, 12歳)
コメント

退会ユーザー
少し違いますが、この前排卵日前に同じ感じになりました!😣💦
お尻の穴の辺りがズーンと痛いというか違和感があり、私も痔があるのでボラギノールとか使いましたが変わらず😰
痔でもないような、何だろうと思っていて排卵日が過ぎたら治りました。
生理が来て治れば、生理前の症状なのかもしれませんし、生理が終わっても治らないようであれば一度受診された方がいいかもですね💦
一応2月に頸がん検診に行って内診してもらったばっかりだったので、私は受診してません。
nico
そうなんですね!
生理も珍しく4.5日遅れており、下腹部痛もあるのですが、生理前だからなのか?!と分からなくて💦
生理が来たら落ち着くのかな?ちょっと期待してみます😊
ダメだったら生理終わってから肛門科に行ってみます!
退会ユーザー
私も下腹部痛からの、お尻の辺りの違和感?痛みを感じてました!!
2人目出産してから、出産前にはなかった変な不調が排卵期に多くなりました。🥲
お大事にしてください😭💦
nico
同じですね!
私も2人目を産んでから生理前1週間位から生理が終わる頃まで頭痛が酷くて頭痛薬が欠かせなくなりました💦
女性は産後色々と変わりますよね💦
時間と共に落ち着いてほしいな、、と思ってます😭