※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

5歳前後の娘がおり、以前は泣き暴れることが多かったが最近は落ち着いてきた。しかし、外食中にわがままで泣き暴れることがあり、周りの平和な家族に羨ましさを感じている。他の同年齢の子が外で泣き叫ぶのをあまり見ないため、心配している。

5歳前後で同じような方いますか?😂
平和な家族連れが羨ましい😂

もうすぐ5歳の娘がいます。
赤ちゃんの頃から癇癪が激しく
気持ちの切り替えが苦手で
何時間も泣いて暴れるような大変な子でした😂
4歳過ぎてだいぶ落ち着き、
最近はお店などで泣き暴れることも
ほとんどなくなっていたのですが、、。
(それでもたまにはありました)

今日家族で昼過ぎからお出かけし、
娘がご飯食べて帰りたいと言うので
晩ごはんを食べにお店に行きました。

お座敷のあるお店でしたが、
入店した時はお座敷が空いておらず
テーブル席なら空いてるとのことでしたが、
まずそこでお座敷がいい〜とグズグズ💦

一旦店の外に出てどうするか相談するも
娘ギャーギャーなるから、
お座敷が空くまで待つことに。
すると娘も落ち着く。

わりとすぐに入店でき、ご飯を食べ出してすぐ!
私と旦那が頼んでいた定食に生卵がついていて。
生卵を溶いたくらいに「自分が溶きたかった〜!」と。
私も夫も溶かしたあと、、
「ほら今から溶かしていいよ〜」など声かけるも
「それじゃダメ!最初から溶かしたかった!もう一個頼んでー!」とギャーギャー騒ぎだし。
こうなるともう何言ってもダメで。
店内に響き渡るデカい声でギャーギャー足バタバタさせて暴れ出したから、「じゃあもう帰ろうか」というと更にヒートアップ。
「いやー帰らないーもう一個頼んでー!」
夫がお店の外に娘連れ出すも、
店内まで聞こえる怒り泣き叫んでる声、、。

私その間にササっと食べ終え、夫とバトンタッチ。
トータル30分くらいで落ち着いたかな?😇
最後は諦めてくれたけど、
泣き叫んでる娘を抱っこしてる私の横を通り過ぎる人たちの視線。平和そうな親子連れ。娘と同じくらいか、小さい子たちがママやパパの隣でお利口さんに歩いてる。お店の中でもお利口さんに食べてる。

メニューちゃんと見てないから分からんけど
卵一個くらいきっと追加で注文出来たと思う。
金額もそんな大したことないと思うし。
これがまだ2〜3歳だったらわかるし、
きっと追加で注文した。
けどもう4歳だし。なんならもうすぐ5歳になる。
色々分かって我慢も出来る歳。
ご飯前に娘に付き合って散々買い物したり
お金遣ってたから
尚更我慢させたかったてのもある。

たぶん遊び疲れとかもあったと思うけど🙃💦

友だちの子どもたちや周りに
この歳になって外でギャンギャン泣き叫ぶ子
あまり見ないしいないから、
うちの子大丈夫かなと心配になる🥲

家族でお出かけすると
いつも最終上の娘のわがままギャーギャー炸裂で
私がキレたり雰囲気悪くなって
最初から最後まで楽しくお出かけ出来たことあるかな?て感じで😂

うちの子外面いいからとか人目気にして
外では泣いたり騒いだりしないーて友だちの子とか
外で平穏に過ごしてる家族見るとほんと羨ましい😂

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳前後で外でもそこまで泣き叫ぶのは少し気になりますね😭園などでは何も言われず、落ち着いて過ごしているのですか?

  • mama

    mama


    園で指摘されたことはなく、むしろ成長も早いので、他の子の面倒を見たりお姉さん的な感じがあるかなと思います🌟私も何度も何かの発達障害かな?と思うことがありましたが、あまり当てはまるものがなく💦しいて言うならHSCが当てはまります。これでもだいぶ成長し落ち着いた方ではあります😂

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!園で頑張っている分親の前では甘えて爆発しちゃうんですかね😭
    ご飯屋さんでの生卵の件、自分でやりたかった!というのよくわかります。息子もそういうのしょっちゅうで、やり直す!とか不可能なこと言ったりします😅4歳なのでもう赤ちゃんとは違うし、話して説明しますが、それでもグダグダ言う場合は「そんなにグズグズ言うならもうお店出るよ、ご飯食べなくていいよ」と言います。息子はたいていそこで「わかった…」となるので泣き叫ぶことは無いですが、もしそれでも泣き叫んだりしたら強制退場させますね。もう店には入れません。そして次お店で食べるときは事前に念入りに約束して来ます。もしまたぐずればまたお店出てもうしばらくは連れて行かないです。そういう少しキツめの躾しないと、学ばないのかなと思います。5歳なので話はわかると思いますし、もう少し厳しくキツめに対応してもいいような気がします。

    • 4月30日
deleted user

うちは3歳半であまり話せませんが癇癪あります
あれ買って、これ買って、遊びたい!!と酷いです
床に寝そべって泣き暴れてます
それを声かけるだけでそばで突っ立って見てます
療育先でも酷いんですが、先生には今は試されてる時、ここで買ってあげたり要求に全て応えてしまうと今のままと言われました…

周りの目も気になってましたが、今は邪魔にならなければいいや!と開き直って邪魔になりそうなら移動させて泣かせてます

園では、そんなことないみたいなんですよ
想像出来なくて💦
逆に先生にも想像できないと言われました😅

そんな我が家はテイクアウト率高くなりました
外食相当面倒です…

さん

めっちゃわかる!!うちもです😭😭😭

息子はガラの悪いおっちゃんみたいになる時があって出かけ先で恥ずかしいです。。

昨日は園の友達の家に行くと駐車場でゴネて泣いて騒いでママ友の車に勝手に乗り込みました💦
強制的に私が引きずり出し、引き離しました💦はぁ。お腹張って辛かった…

園ではそんなこと無くトラブルを避けクールらしいです😅ウソやろっ



お出かけは、めっちゃお金使います。わかります!
お出かけする時、様子みてタイミングみて
短時間にしてます🥲

うちも買えばすむんだけど、この子の為にならん!と思ってあえて我慢させてる時あります…お母さん、お父さん、頑張りましたね😭😭😭


そのうちなおるのかなぁ〜って気長に思ってます。
なぜなら甥がこんな感じて激しかったのですが
今は小5で優しくて大人っぽい落ち着いた子になりました。

まー( ゚∀゚)ー*

反抗期がながいのか、もしかしたらうちと同じ、可能性もあります。
保育園で、2歳児クラスの時に先生より、切り替えができずにずっと泣いているといわれ、ちょうど3歳児検診もあり、そのご発達検査をうけ、軽い自閉、過敏との診断をうけて、療育にかよってます。

診断がなくても、言葉がはっきりしないなどで療育にかよってるママ友さんの娘さんもおられますよ。

療育にかよわれてはどうですか?軽い訓練のようなものです。心理師さんやカウンセラーさん、保育士資格のあるかたかちが、訓練をしてくれます。
療育は小学校入学までなので、いまから間に合わなければ、放課後ディでもいけます。

まずは、市の発達相談に相談してみるといいですよ。

みかっち

周りの視線いろいろと感じちゃいますよね。
私も同じ状況だったら追加しません!
これが当たり前と思われたくないですもんね。
癇癪がおきやすい所に行く前に「今から◯◯に行くけど、◯◯したら嫌。そうなったらすぐ帰るよ」と予測させたことありますか?
5歳なので予測はできるはずですし、一般的なマナーもわかるはずです。
ただ、沸点に達すると爆発しちゃう感じだと思うので爆発しても約束したことを思い出させていくと言いと思います。
約束したのでそうなったら即退場!そこは厳しくして、冷静になってから約束したよね?と話してみると良いと思います。
それを練習していってもなおらなければ療育も視野に入れた方が言いかもしれません。小学校に行ってからお子さんが困ることが一番怖いと思うので。
もし、もうやっていたらすみません。

はじめてのママリ🔰

息子もそろそろ5歳になりますが、そんなとこでつまづく!?って事で、癇癪起こします🥲

うちも4歳になり大分減りましたが、まだぎゃーっとなることがあります…
園では他の子より落ち着いている辺りも、娘さんと似ています!

やっぱり人混みとかストレス受けた後になることが多いです。
ストレスになる事を全て排除することはできないので、少しずつ慣れさせていくしかないかなと思って付き合っています。

がじやま

癇癪って始まると凄いですよね😂
娘はお迎え行くと遊具で遊びだします。←息子抱っこ紐しているため早めに帰りたい
あと○回ね~と約束する。息子が産まれる前は割りとすんなり帰ってくれていた。
途中お友達や違う学年の子が来ると一緒に遊びだし1時間以上…(笑)
最終的に強制抱っこになり
泣き叫ぶ娘を車まで
息子抱っこしてるため娘抱っこも大変…
あーってなります😂笑