
コメント

みさ
くすぐったりしても起きませんか?
どうしても起きない場合片乳だけ吸わせて次起きた時に吸わせてない方のおっぱい吸わせてました!

はじめてのママリ
私も同じ感じでした!
産まれたばかりの赤ちゃんは体力がないのでまだこれから体力がついてくると吸えるようになると思いますよ😊
私は完母を目指していたので、吸ってくれず落ち込みました、、
息子は低体重で産まれたので他の子よりもさらに体力がないようですぐねてしまって😣ですが、ある時から急に吸ってくれて現在完母で育てられてます!
吸ってもらうのはママのおっぱいにとっても、赤ちゃんが吸う練習をするという意味でも大事なので、少しでも吸わしてあげて、そのあとは搾乳でいいと思います!

はじめてのママリ🔰
両方3分ずつで計6分するなら、片方だけ6分あげたほうがいいですよ✨
あまり知られていないのですが、後半に出てくる母乳のほうか濃くて赤ちゃんの成長にも、腹持ちにもいいので😊
3分だと前半の薄い母乳しか飲めてないかと💦
「ちょっと理系な育児」というサイトに正しい授乳の仕方がのってるので見てみてください✨

𝒪𝓏𝒾 .:*✩キング予約OK
足の裏をくすぐる
脇の下の固い骨をくすぐる
これで結婚泣いて起きるんですが…どうですか?🥺
それでダメなときはもう諦めて次あげてました🤣
-
𝒪𝓏𝒾 .:*✩キング予約OK
結婚ではなく結構の間違いです💦
結構強めにくすぐるといいですよ😊弱いと起きないので🤣💦- 4月30日

はじめてのママり
少し足の裏を擦ると泣くのでその開けた口におっぱい入れてって言われました😅😅
ママり
全然起きてくれません、、、🥲
起きたとしてもぼやっと起きるくらいで乳首をしっかりくわえてくれないです。