その他の疑問 こども園に1号認定で通うお子さんがいる方で、妊娠中の方はいらっしゃいますか。妊娠をいつ伝えるべきか、また認定変更について教えてください。 こども園に1号認定でお子さんが通ってる方で下の子を出産された方いらっしゃいますか? 先生にはまだ妊娠してることを伝えてなくて10月予定日なので夏休み明けくらいには伝えようと思うのですが、1号認定だと妊娠出産で2号認定や新2号認定に変更になったりするのでしょうか?🤔 どのタイミングで伝えればいいのか初めてでわからないので教えて下さい😊 最終更新:2022年4月30日 お気に入り 4 予定日 夏休み 妊娠 出産 先生 こども園 ママリ(2歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 変えても変えなくてもどちらでもいいと言われました。 私は預かり保育の補助のために変えましたけど、実際はそんなに使わなかったので変えなくてもよかったなーと思いました。 4月30日 ママリ コメントありがとうございます! 先生にはいつ妊娠していることを伝えましたか? 4月30日 退会ユーザー まだ初期の頃です!悪阻がある頃に親子遠足があったので、相談したくてついでに言いました。あとは切迫体質なので、もしかしたら入院になったら家で娘が見れなくて登園できなくなるかもということを伝えておきたくて早めに言いました。 友達も何人か同時期に妊娠してたんですけど、6月に産んだ人は入園前から伝えてましたを7月に産んだ子はの子は里帰りしないし幼稚園生活に特に支障がないという理由でギリギリまで伝えてなくて(先生がお腹を見て気付いた)、10月の子は夏休みから里帰りして運動会直接まで登園しないからフォローをお願いしたくて早めに伝えてて、報告の有無や時期は結構バラバラでした!2号に変えてたのは私だけでした(笑) 4月30日 ママリ とてもたくさんの情報ありがとうございます😭✨ とても参考になりました! ありがとうございました😣✨ 4月30日 おすすめのママリまとめ 予定日・出産・早くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
先生にはいつ妊娠していることを伝えましたか?
退会ユーザー
まだ初期の頃です!悪阻がある頃に親子遠足があったので、相談したくてついでに言いました。あとは切迫体質なので、もしかしたら入院になったら家で娘が見れなくて登園できなくなるかもということを伝えておきたくて早めに言いました。
友達も何人か同時期に妊娠してたんですけど、6月に産んだ人は入園前から伝えてましたを7月に産んだ子はの子は里帰りしないし幼稚園生活に特に支障がないという理由でギリギリまで伝えてなくて(先生がお腹を見て気付いた)、10月の子は夏休みから里帰りして運動会直接まで登園しないからフォローをお願いしたくて早めに伝えてて、報告の有無や時期は結構バラバラでした!2号に変えてたのは私だけでした(笑)
ママリ
とてもたくさんの情報ありがとうございます😭✨
とても参考になりました!
ありがとうございました😣✨