※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り出産で実親とおおげんかしたことありますか?

里帰り出産で実親とおおげんかしたことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時、父と大喧嘩しました😂
なかなか泣き止まず、母がもうミルクをあげた方がいいと言い、その時ははじめての育児で、吐き戻しが多かったのであげ過ぎてるかもしれないし3時間はあけないととそれまでは抱っこでなんとかしのごうと思っていて、母に少し強くいいよ私が抱っこしてミルクの準備も一人でするからと言ったところ、父が態度が悪いと、こっちは子育てしてきた先輩だ的なことを言い、大声で怒鳴ってきて、まともにオムツも変えたことない父に言われたことに腹が立ち、私もこの子は私の子なんだからほっとけと言い返し、しばらく口論。怒鳴り声により、さらに子供は泣きカオスでした💦

なっち

出産後に3ヶ月弱里帰りしたのですが、その際に母とケンカと言うか、母にブチ切れてあたしがめちゃくちゃ大泣きしたことがありました😂

帰ってきた初日にあたしが沐浴する予定が、母がベビとお風呂入ろうとしてて【しかも追い焚きしたお風呂😱】。。。
『あたしの初めての育児だからあたしがやらなきゃ意味がないのよ😭
お母さんにお風呂入れてほしいわけじゃないの😭
入れてほしい時はあたしがお願いするから😭』
て大泣きしながら訴えました🤣

ママリ

喧嘩ではないですが、私はちょっと産後鬱気味で毎日イライラしたり泣いたりしてました。
それは両親に対して、普段気にならない様な事も凄く気になってしまってイライラしたりしてました。
母も帰っておいでと言った割にはあまり手伝いもしてくれませんし、私のご飯もコンビニのご飯とかでした…
ある日酔っぱらった兄と父が急に怒鳴り合いを始めて、しかも新生児の前で、それが本当にあり得なくて次の日に即帰りました。
2~3ヶ月いるつもりでしたが、1週間居なかったです。
帰宅後はノンストレスで子育て出来ました。

( ´ー`)

ケンカというか 私が一方的に無理ってなって 号泣しました💦

ゴルゴンゾーラ

喧嘩はないですが、父にイライラして怒鳴ってしまったことあります😅
そのあと部屋にこもって大号泣してました💦
母に対してはイライラしなかったです!
育児に口出しもされなかったし、良き相談相手でもありました☺️