
コメント

🍓
誰でも行けますし、お住まいの地区以外の児童館へ行かれるのも全然OKです🌸
でも以前滑川市の児童館へ行こうとしたら、コロナ禍で滑川市民以外は入館出来ないと言われたことがあります💦
私も富山市に住んでいて、富山市内のは最近もちょこちょこ行きますが、どこも入ることが出来ましたよ💕
🍓
誰でも行けますし、お住まいの地区以外の児童館へ行かれるのも全然OKです🌸
でも以前滑川市の児童館へ行こうとしたら、コロナ禍で滑川市民以外は入館出来ないと言われたことがあります💦
私も富山市に住んでいて、富山市内のは最近もちょこちょこ行きますが、どこも入ることが出来ましたよ💕
「児童館」に関する質問
年長の上の子が週一で療育に通っています。下の子は生後1ヶ月半です。 今までは主人が育休中だったので、療育は主人が連れて行っていましたが、今後主人が仕事の日は私が連れて行くことになります。実家義実家とも頼れな…
2人目妊娠初期のお出かけ、どの程度ならしてましたか? つわりもまだ始まっていませんが、安定期までは安静にした方がいいのかなとは思いつつ、2歳の子を遊びに連れて行きたいなと思っています。 激しい運動は避ければ、…
発達障害児予定の子どもがいます。 来年4月から満3歳児クラスにはいるか悩んでいます。攻撃的衝動的こわすぎて誰かを傷つけたりあやめたりしそうで嫌われる以前に親として責任とれない事態になったらどうしようと。 危険…
お出かけ人気の質問ランキング
♡
詳しくありがとうございます💗
他も気になってるので行ってみます☺️