※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク拒否で困っています。環境配慮しても泣き続ける。克服した方、アドバイスお願いします。

ミルク拒否😭😭哺乳瓶を使うと暴れて怒って大変です💦
母乳もうそんな出ないよ…見てるこっちもつらい😔
夜もまとめて寝て欲しいからミルクあげたいのに、
30ぐらいしか飲まず泣き疲れて寝ます😭
克服した方、どうすればいいかアドバイスください…
母乳は、チュチュと母乳実感を試してどちらもダメ。
ミルクはほほえみです。
体勢やミルクの熱さ加減、静かなところや暗いところであげるなど環境面にも配慮してみましたが
それでもダメでした…パパがあげると余計に泣きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2ヶ月〜3ヶ月まで双子のうち1人が哺乳瓶拒否でした😭
ミルクも同じくほほえみで、元々の母乳実感がダメになりチュチュ・ヌーク共にダメでした😭
夫・おばあちゃんがやっても、口に哺乳瓶入れるだけでギャン泣きでこっちが泣きそうでした。
うちの場合、可哀想でしたけど泣き疲れて寝ぼけたところに哺乳瓶くわえさせると飲んでくれる確率が高かったです。
一ヶ月半ほど頑張ってようやく起きててもお腹空いてたら飲んでくれるようになりました。
うちは双子なのでどうしてもミルク必須なので忍耐でどうにか切り抜けました😂
寝ぼけ作戦、まだお試しでなかったら一度やってみてください。
長々と失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんの育児お疲れ様です☺️💕
    実はお寝ぼけ作戦もしてました😭たしかに、寝ぼけている時が一番飲んでくれるのでしばらくは夜中はミルクで哺乳瓶慣れさせようと思います!

    • 4月30日
まあ

混合だと生後2.3ヶ月で多くの赤ちゃんがどちらか拒否になるみたいですよ!
完母で無理そうなら、朝昼晩と一日に何回もミルク40〜作って
慣れさせるしかないですね💦
うちも3人目が3ヶ月で哺乳瓶拒否になり1週間は毎回ギャン泣きで20しか飲めない日が続いて
2週間目3周目でやっと60とか本当少しつづ毎日慣れさせる事で
1ヶ月程度で160飲めるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶拒否…そうなんですね😔上の子はまったく拒否なかったので…
    完母はきっと無理そうです💦
    まさに今10〜30ぐらいしか飲んでくれません。夜中は寝ぼけて飲んでくれるので、夜中はミルクメインで、日中も頑張って慣れさせます😮‍💨
    ミルクは毎回作ったほうがいいんですよね💦?

    • 4月30日
  • まあ

    まあ

    私は授乳のたんび毎回ミルク少量作ってました!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!頑張ります☺️

    • 5月1日