※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂後のミルクのタイミングについて相談です。ミルクをあげる時間を変えると就寝が遅くなります。お風呂後のミルクが脱水につながるか気になります。他の方は風呂後に授乳している方が多いようです。

《お風呂後のミルクについて》完ミで17時〜18時にミルク→19時に夫が帰宅してお風呂に入れています。

ミルク間隔を3時間は空けようと思うと20時〜21時にミルク・就寝になります。

19時頃には既に眠くてぐずぐず(夜は抱っこじゃないと寝ない)なので就寝ぎりぎりのお風呂も難しいです💦お風呂後すぐミルクじゃないので脱水的によくないでしょうか、、?

他の方のリズムを見ると風呂&授乳の方が多く、どうされているのかなと🤔

コメント

ミルクティ👩‍🍼

喉が渇いたり脱水になる程、長くお風呂に入らないですよね?
30分近く入っていなければ、お風呂後に水分補給はしなくても問題はないと言われました🥺
うちも、2人共、1ヶ月健診後から、お風呂→ミルク→就寝でリズムがついているので、滅多に崩しはしませんが…💦