
妊娠6週目でよだれ悪阻に悩んでいます。同じ症状の方、対策や楽になる方法を教えてください。
【よだれ悪阻についての対策】
おそらく妊娠6週目あたりです。
最近、気持ち悪さに加えよだれがすごいです。
常に気持ち悪いし寝られないし
数分おきに吐き出すために
立ち上がるとそのたびに目眩もすごいし..で
完全に参ってしまっています。
同じような症状の方、対策やこうすれば
少しは楽だった、寝る時にこの姿勢がいいよ
食べ物、飲み物等 少しでも何か方法が
ありましたらアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします😭
- ぽこママ🌼(生後7ヶ月, 生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

りー
私も2人目の妊娠でよだれつわり経験しました😭
よだれ吐き出すたびに立ち上がるのは辛かったので、枕元に箱ティッシュとゴミ箱置いてティッシュによだれを吐き出して捨ててました💭
あとは食べられる味の飴を見つけて、食べれそうな時は食べてました🥺

はじめてのママリ
私もつい最近まで、7時間勤務中500ℓのペットポトル一本分よだれを出すくらいひどかったです、、、😢
よだれがとにかく多すぎて飴を食べるのもつらくて私はとにかくおさまるまで、ペットボトルホルダーつけたものに吐き続けてました😂
私は水が飲めなくなったので、お茶やジュースやとにかく自分が今飲める!と思った飲み物を仕事中だけでも1.5ℓ飲むようにしたらだいぶよだれが減りました!
私は10週の時に始まり、病院で相談した時、胃が弱ってるんだろうね〜つわりが終わりかけの人に多いからペットボトルに出せるならそのまま様子を見てと言われ何も対処してもらえませんでしたが、早い段階なので次回の検診の時に相談した方が良いと思いますよ🥲
本当に辛いし大変だと思いますが少しでも良くなる日が来るので頑張ってください🥺
-
ぽこママ🌼
コメントありがとうございます🙇♀️
お仕事までされているなんて
本当すごいですね!😭
飲める飲み物を飲むというアドバイス早速試してみます💪🏻
まだ始まったばかりですがいつ終わるのやらこれからのつわりが怖くて怖くて、、😨
次の検診の時に病院で相談
してみようと思います!!- 4月30日
ぽこママ🌼
コメントありがとうございます🙇♀️
同じような症状の方がいて
安心しました、、!
周りに聞いてもあんまり
理解が得られず、情報が
全然なくて😂