
コメント

花束❁¨̮
自炊毎日頑張る
激安食材を徹底的に買い、レシピはクックパッドでみて飽きないようにする
かさまし
などなど、うちは食費の節約が主ですかねぇ(^^)

まぁ52
うちはフードプロセッサー買って鶏肉のミンチなどは自分で作ってます!ハンバーグなども玉ねぎや豆腐などでかさ増しします!あと安い時に肉など買って冷凍!最近は野菜が高いので、離乳食以外は冷凍野菜に頼ってます!あとはもやしでかさ増し!しょうが焼きなら玉ねぎのスライスともやし入れてかさ増ししてますよ!
-
みずぴ
ありがとうございます!!!
早速明日もやしなど買ってきます🏃🏻☆- 11月16日

退会ユーザー
はじめに使う金額をすべて計算してから
用途ごとに封筒にいれて
封筒で持ち歩いています!
不格好ですが
使いすぎ防止です🙆
年のために5000円のみ
もしものための封筒に入れていますが
それ以外はすべてすぐに通帳に入れてしまいます
-
みずぴ
なるほど😳😳ありがとうございます
明日からやってみたいと思います!!- 11月16日

はるママ0203
やっぱり一番は食費ですね!
外食は付き合いの時だけにして、
買い物はスーパーの並び順に買うものをメモして、その順番に食材をカゴに入れてくと余計なもの買わなくて済みますよ!テレビでもやってました😂
しかもその食材を節約料理で考えるともっといいですね(∩˃o˂∩)
-
みずぴ
ありがとうございます
私スーパー行くと余計なものを
買ってしまうのでこれからは
メモを書く事にします😊😊
参考なりました!!- 11月16日

senamama
風呂の残り湯を洗濯で使う。
使わない電気は切る。使わないコンセントを抜く。
自炊をする。
特売日にまとめ買いをする!!
安い食材を買ってレシピを考える。
買い物なしの日を作る。
ですかね〜(^_^)
-
みずぴ
早速教えて貰ったこと
試してみようと思います😊😊
ありがとうございました!!!- 11月16日

いちご
家電は使わないときに主電源から切ります。
みずぴ
参考になりました😊😊
ありがとうございました!!!