
おむつ替え中に子供が手をうんちに触れそうになり、大声で叫んでしまいました。息子に恐怖を与えたり、嫌われたりしないか心配です。うんちを口に持っていくので心配です。
最悪です、、、😭
うんち変えてたら、いきなりごろんしようとして焦ってめちゃくちゃ大声で叫んでしまいました😢
なんでも口入れるし、最近は、おむつ変えてる時に自分のちんちんのところ触ろうとするのでうんち触ったらやばいし、と色々あせってしまい、、、
あ"ー!!!もー!!だめ!やめて!!!
いい加減にしてー!!!!と、、、、
こんな事初めてで、息子にこわがられたり、嫌いになっちゃったらと思うと涙がとまりません。
結局ごろんとしてしまい、床も服もうんちまみれ、戻してもまたすぐごろんと、、、
ねえ、やめてって!!汚いから!!とか、まだ8ヶ月でわかるわけもないのにほんとに反省です。
めちゃくちゃ大声で甲高い声で、顔もこわかったと思います。
恐怖うえつけてしまったり、嫌われますかね?
あと、すぐ口に手持ってくのでうんち舐めてしまってないか心配です、、
うんち食べてたらまずいですよね?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

ママリ
基本ママ大好きー!なのでそんな事で恐怖心を持ったりしないと思うのでそんなに気にしなくて大丈夫ですよ😂💦
逆にママの反応おもしれー!って思われてる可能性も大いにありますし🤣
それに大きな声だしたって後でごめんねーびっくりしたよねーって言ってぎゅーすれば良いけど、うんちは食べられたら困りますからね!
多少うんち舐めちゃったとしても…まぁ自分から出たもんだし最悪お腹壊すくらいだと思うので大丈夫じゃないかなって思います😂
コメント