※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが卵を食べた後にアレルギー症状が出たが、一向に改善せず、卵を摂取しても問題ないこともある。義母がプリンをあげたが、症状はなし。アレルギーかどうか不安。

卵アレルギー…かも?と生後8ヶ月頃、卵ボーロ食べたり、卵焼きを触ってて、口周りが赤くなりました。
小児科で話したら、アレルギーあるかもねって言われ
まずは食べさせて慣らしていきましょう。それで、ウワッとアレルギー症状出たらまた相談しにきてね!と言われました。
それから現在に至るまで…うちの子食べむら激しい+入院などあり
中々卵の食べすすめが黄身半分から進まず。
たまに外食した時にハンバーグのつなぎに卵入ってるの気にせずにあげてしまったり、パンでも卵が入ってたり
加工食品類に卵が使われてるものを食べても大丈夫だったり…

ビックリしたのがうっかりで義母がプリンを子供にあげてました😳
しかし…1日経ちましたがなんともなくて…

え?うちの子はアレルギーなの?どうなんだろ?とわからなくなりました…

大丈夫になったと言う事でしょうか??

コメント

deleted user

あまりに心配だったらアレルギーの血液検査した方がいいと思います!
卵って特に怖いですしね!

  • まーる

    まーる

    そうですよね😨
    GW明け、小児科で相談してみようと思います。。
    卵大丈夫になってくれてたら食べれる幅広がるから食べむらでも食べてくれるのが増えるかも?と期待がもてるんですけどね😋

    • 4月29日
ともとも

うちの子も卵アレルギーありました✨
ほとんどの子にはあるようです。ていうのは、徐々に分解酵素が出るようです。
だから、重いアレルギー出ない限りは、卵を☓としないようです。
うちの子を、連れて行ったアレルギーの先生もそう言ってました✨
加工食品が大丈夫なので、そこから徐々に分解酵素が出るようになりアレルギーが、出ない体質になっていったのかもしれません✨

  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます!
    なるほどです💦
    加工食品なら、ちょっとなら今まで通りあげても問題ないのかな?
    卵単体では固茹で卵黄身半分までしか実行してないです💦
    それとも、固茹で卵を進めるべきですかね??
    無知ですみません😭

    • 4月29日
  • ともとも

    ともとも


    ちゃんとした病院(大きめ)小児のアレルギー科で言われたました✨
    赤ちゃん時代は嘔吐後口の周りとぶつぶつが結構出ていた経緯で行きました。
    そのときに、加工品が食べれるなら食べてもらって良いと言われ、もちろんそれははいてません。吐いたりぶつぶつ等症状がなければ、体の中で消化酵素が出てアレルギー状態には、なっていないのだと思います✨
    火を通した白身が大丈夫なら→火を通した黄身(1番アレルギーが出るため少量)を耳掃除の先位からスタートし、徐々に増やてくださいね。
    ただ、アレルギーはこわいので、小児のアレルギー科へ、かかっておくと安心です✨

    • 4月29日
  • まーる

    まーる

    返信ありがとうございます!
    うちの子は嘔吐はないです💦
    赤くなるのも皮膚が赤くなるくらいでブツブツは出たことはなくって感じです。
    一歳半検診が近くにあるのでその検診の時にも相談してみようかと思います。(一歳半検診は産まれた病院で大きい総合病院の小児科の先生に診てもらうので)
    今後も気をつけながら様子見てみます💦

    • 4月29日
  • ともとも

    ともとも

    こちらこそ、お忙しいところお返事を頂けて嬉しいです✨
    念の為、卵を食べたときの見るところを調べたので貼り付けますね✨
    医師なら確実だと、私も思います✨

    • 4月29日
  • まーる

    まーる

    こちらこそ、お忙しい中、画像までありがとうございます!!参考にさせて頂きます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月29日
  • ともとも

    ともとも

    卵アレルギーは、私もこわかったので、貼り付けさせてもらいました✨
    少しでもお役に立てれて嬉しいです✨

    • 4月29日
  • まーる

    まーる

    ありがとうございます😊
    わかりやすいです😭

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

重度の卵アレルギーです。最近負荷試験して採血の数値に反して症状があまり出ないことがわかり、少しずつ解禁してます。
小麦粉と一緒に入ってるクッキーやパンは比較的症状出にくいみたいです。
卵含有の一覧をもらいましたが、プリンは意外と卵の含有少なくて、うちの子は1個食べても大丈夫です。

卵は調理方法などでもアレルギー症状の出方が違ったりします。加工品やつなぎ程度は大丈夫だと思いますが、卵料理などはまだ控えたほうがいいかと思います。
一度検査してもらってどの程度のアレルギーか知っておくと目安になるかもしれないです!
ちなみにうちはレベル6だったのが、今はレベル5でパンやクッキーやかまぼこやハンバーグなどは食べれてます!

  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!
    調べたほうが安全ですよね!
    なんかネット見てると、アレルギーテストは負担がかかるからあまりしないって書いてあったりしたので…

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーに関しては主治医の考え方やアレルギーのレベルなどで方針は様々みたいです。
    食べれてるなら負荷試験はしないのかもしれないです。うちは1年間完全除去してたので、解禁していいかの負荷試験でした。
    大きな症状なく食べれているなら負荷試験は必要ないと思います。卵料理を与えるとき平日の昼間に与えるなど気をつけたほうが良いかとは思います。

    • 4月29日
  • まーる

    まーる

    返信ありがとうございましす。
    そうなんですね💦
    最初町の小児科行った時は様子見でって言われてて、出来るだけ、卵製品は避けてきたんですけど、ここ数ヶ月多少卵が使われてる加工食品に対して緩くなってしまってました💦
    もとはうっかりから始まったんですが…
    でもアレルギーは怖いですよね。
    気をつけます!

    • 4月29日
はなめがね

黄身を1/3ほどためしたあたりで口の周りが赤っぽくなったので小児科でアレルギー検査してもらいました。
卵黄、卵白は出ませんでしたが、卵白に含まれるオボムコイド?ってやつに微量に反応がありました。
卵は20分沸騰させ、お湯から出したらすぐに卵白と取り分ける、卵黄は中心部のみ、体調や機嫌の良い時に食べさせる、と教えてもらい進めたら赤いの出なくなりました。

  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます!
    はなめがねさんの書いてある通りの固茹で卵の黄身だけを食べすすめはしましたが、そのあと風邪を引いたり、入院があったりで、中々黄身半分から先に進めなくて💦
    多分うちも、もしかしたら同じなのかもです🤔
    GWあけたら、小児科にまた相談してみようと思います😌

    • 4月29日
まるさん

アレルギー検査はしてないんですよね?症状があってアレルギーかもしれないのでしたら、やはり先に調べてからの方がいいと思います。
内容を見てる限り、調理方法関わらず、ある程度食べられているので大丈夫な気もしますが、一度相談した方が安心かなと思います。
同じ卵の量でも、焼いたハンバーグ(=プリンと同じ位の加熱具合)と煮込みハンバーグ(=固ゆで卵位)のように違いがあるそうです。
その際には今までどの位のものを食べて何時間後にどんな症状が出たのか、消えたのはどのくらい後か。どの位のものを食べているのかなどメモしておいた方がわかりやすいと思います!

気になったのは、ワッとアレルギー症状出たらきてねという小児科。めっちゃ怖いですね😱
多分アレルギーの事よくわかってない医者だと思いますよ。
うちの子も卵と乳のアレルギーありますが、食べれるからと増やしすぎないでねと言われました。子どもで試さないでと。アレルギー症状ってここまでってボーダーラインがわからないからこそ、許容範囲が超えた場合、湿疹だけで済めばいいですが、最悪アナフィラキシーで死に至る可能性もゼロではありません。
受診する際には専門医のいる小児アレルギー科に受診してみてください。