![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
16週くらいには分かりました。
子供寝かしつけしてる時に分かりました💤
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
一人目22週で二人目は20週で胎動わかりました!
-
ママリ
わたしも1人目そのくらいでした!😳
まだまだ1ヶ月くらいは
感じない場合もありますね🥺👍- 4月29日
![ママ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🍊
3人目でまだ胎動分からなくて同じように赤ちゃん元気かなあって不安になってます🥲
早く感じたいですよね💦
-
ママリ
胎動さえ感じでれば生きてるのが
わかるから安心できるのに
またがなまだかな元気かなって
思いますよね🥲🌀- 4月29日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
2人目は16週、3人目は20週で分かりました😊
うちも仰向けのが楽でずっと仰向けで寝てましたよ🙌
-
ママリ
3人目のほうが遅かったんですね!💡
仰向け寝やすくて良いのですが
チラホラこの時期になると仰向けが
つらいって見かけたので心配に
なりましたけど、ずっと仰向けでも
大丈夫なこともあるんですね😳- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまだ胎動わからないです🤔
1人目の時18wぐらいだったのでもう少しかな?と思いつつ…
4週に一度の検診の時期なので不安になりますよね🥺
-
ママリ
2人目だと早いと14〜15wくらいで
感じてる人も多いので不安になります🥲
そうなんですよね1ヶ月もあくと
心拍止まってないかな元気かな...
ってなっちゃいます🥺🌀- 4月29日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
その子その子にもよると思うし20w頃には感じると思います!
ママリ
ご自身の体勢、どんな向きでしたか?🥺
ライナー
仰向けです。二人が寝たら動き出します😂