
子供の保育園退園について心配。慣れるか不安。同じ経験の方いますか?
3歳と1歳の子がいます。引越しで保育園が退園になります。可哀想でしょうか、、
上の子は1歳~2歳前に下の子出産で退園、2歳半からまた違う保育園に再入園しました。最初は大泣きで大変でしたが幸いにも同じクラスの子4人程前にいた園から転園してる子がいたのですぐになれました。
今もお名前言って今日保育園?と聞くほど楽しそうにしてます。
しかし1年経つ前にまた退園します。
こんなにコロコロ変わって本当に申し訳ないです。
でも小さい子はすぐ慣れるのでしょうか。旦那は子供なんて覚えてないしとかいうけど大人になって覚えてなくても今が重要ではと思ってしまいます。
同じ経験ある方いますか??
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

とにー
私自身小さい頃県をまたいで色んな保育所、保育園、幼稚園に通ってました。
意外と記憶あります🫢

退会ユーザー
うちは転勤族で子供は4園経験してます。
仕方ないですよね、家庭の事情だから。
可哀想とは思いません。
慣れるか慣れないかはお子さんの性格次第です。
年少、年中の頃は転園になっても「わかった」とすんなり受け入れてました。
ただ、年長の10月の転園の時は寂しがってましたね。
でも、次の所ですぐお友達出来てまきた。
-
はじめてのママリ🔰
今の保育園が前の園より良すぎて卒園まで行く気満々だったので寂しいです。
お話聞けて安心しました。
下の子はのほほんとしてて高月齢の子に負けないくらい一緒になってハイハイでついてまわってたので安心ですが下の子が控えめちゃんなので心配です
ありがとうございます。- 4月29日
はじめてのママリ🔰
意外とまたすぐ慣れますかね😂😂
私も小さい時保育園変わって年中は待機児童、年長で保育園変わって全然馴染めなかったの覚えてますが私は双子の姉が居たので全然平気でしたが上の子は結構控えめなので心配です