
キッザニア甲子園の園児限定日について質問です。4歳の女の子を連れて行く予定ですが、2部の予約を考えています。朝早くから並ぶ必要があるでしょうか。また、園児限定の日に気を付けるべきことはありますか。大阪からの出発時間や整理券取得後の暇つぶしについても悩んでいます。
キッザニア甲子園の園児限定日について質問です!
キッザニア初めての4歳の女の子です。初めての場所でも人見知りしないタイプです。
2部の予約をしようかと思いますが、やはり朝早くから並ばないと難しいでしょうか?
また、園児限定だからこそここ気を付けて、みたいな事はありますでしょうか?
大阪から行くので、何時に出発しようか、整理券取れてからどう暇つぶししようかで悩んでいます。
- カナ吉(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
18日のチケット買いましたー!
以前は1時間前とかに着いて、一番でした(^^)
整理券取れたら、いつもららぽーとをぶらっと買い物して時間潰してます!

あき7
園児限定だとかなり人が減るのかもしれないですね!狙い目ですね!うちが限定でない2部行った日(3月25日平日だけど春休み)は1時間前だと、既に長蛇の列でした!100組はゆうに超えていたと思います!
18日の2部か園児限定なのですか?
うちも行きたくなりました!
-
カナ吉
ありがとうございます!
狙い目なんですね。春休みに100 組待ちは凄いです!- 4月30日

ザト
園児限定の二部ならあまり混まないので早く並ばなくて大丈夫ですよ✨✨
キッザニア甲子園はイベントがなければ土日祝日や長期休み期間しか混まないので、割と行きやすいと思います😊
ただ、平日でもなぜかピザだけはすごく人気なので、ピザを諦めればほとんどのお仕事が待ち時間なしで体験できると思います💦💦
キッザニアは受付やお仕事などすべてお子さん一人で行います(親の補助ができません)。
園児限定の日はスタッフがそのあたりしっかり教えてくれるものの、フォローありきで来る方も多いので時間を押したり…ということも結構あります🤔
あと初めての方がとても多い日でもあるので、スタッフさんの手が足りず、質問待ちの列ができたりします😅
なので、混まないにしても下調べはしっかりしておくと良いと思います💦💦
-
カナ吉
ありがとうございます!
ピザ、人気なんですね。ピザやりたがっているのでちょっとだけ早く行ってみようかと思います!- 4月30日
カナ吉
そうなんですね!1時間前だと、15時くらいですか?
割と遅くても大丈夫なんですね!
はじめてのママリ🔰
ですね!
ピザ狙いだと、1番とかでもギリ最後の回に滑り込めたって感じでした!
他のも全然混まなかったので、アナウンサーのパビリオンは全て1人でやったりとかしてましたよ(^^)
気をつけることは、16時スタートだと19時あたりからぐずり始めるので、その辺のお子さんの気分転換が大切かなと思ってます!
(私が盛り上がりすぎてスケジュールパンパンに予約してしまい、もう嫌だ!帰る!と言われたことあります💦)