※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななーん
子育て・グッズ

里帰りせず、旦那家で義母の油っこい料理に母乳が影響して困っています。ミルクに切り替えてもいいでしょうか?

里帰りせず
旦那家にいます。
義母にご飯を作ってもらってるんですが油っこいものばかりです。
作っていただいてるぶん感謝してるんですが
母乳が不味くなってるのか嫌な顔をします😅
それとあまり乳がはらなくなってきました。
作っていただいてるので何も言えず( ̄▽ ̄;)

このままミルクに切り替えようと思っているんですが
まだ1ヶ月もたってないのですがミルクにきりかえてもよろしいでしょうか(。-ˇ.ˇ-。)ミルクに切り替えた方いましたら
教えてください!!

コメント

黄緑子

その理由だけなら切り替える必要は無いですよ♡♡
他にも理由があるなら、ママがミルクの方が育てやすいなら切り替えていいと思います!

  • なななーん

    なななーん

    けど食生活がもどらないかぎり
    不味い母乳を飲ませるの持って考えると
    ミルクのほうがいいのかなって思っています😅

    • 11月16日
  • 黄緑子

    黄緑子

    その理由のみで言えば、それよりも母乳をあげる方が赤ちゃんのためです♡♡
    あ、母乳信者ではありませんが、不味かろうが安全な薬飲もうが、母乳には勝てないと医者に言われましたよ!

    • 11月16日
じょーち

こんばんは(^ ^)

お母様に感謝を伝えた上で、
嘘でもいいので、ちょっとむくみが凄いので とか 看護師さんから言われたので とか。
少しさっぱりしたものも食べたいですと言ってみてはいかがですか? それか、もずくやメカブやワカメの酢の物が食べたいな〜と言ってみる、、、言いにくいお母様であれば、難しいでしょうか?

せっかく母乳が出るなら 赤ちゃんとのスキンシップ もったいないような気もします(^ ^)

  • なななーん

    なななーん

    難しいですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

    もともとご飯作らなかったので😅

    • 11月16日
ミラクルハッピー

質問の答えになってなくて、すみません。

先日、プレママセミナーの母乳育児編に参加しました。
(途中でめまいがしてしまい、あまりよく講義を聞けなかったので、少ししか聞けませんでしたが。)

その中で、
「脂っこい食事には注意しましょう。
乳腺がつまるような食事は控えましょう。
揚げ物や動物性脂肪、菓子類は、乳腺がつまりやすくなります。 」
と言われました。

本当は、お義母さまに、その旨、伝えられたら良いのですが。

私は今度主人の実家に1泊するのですが、その前に、妊娠中は摂り過ぎてはいけない食材について、主人を通して義母に伝えました。
先月私たちの新居に義両親が遊びに来た時に、摂り過ぎてはいけない食材をたくさん使った料理をつくってくれたり、お土産を買って来てくれたので。
良かれと思ってつくってくれたり、頂いたりと有難いのですが、赤ちゃんの為と思って、伝えました😅

  • なななーん

    なななーん

    主人にいってあります!!
    ですが何も言ってくれず
    主人にいっても知らんしか言ってくれません😅

    いいずらい義母なので( ̄▽ ̄;)
    なにかあるとすぐ旦那さんに連絡するので...
    なので母乳でるのなら
    日中母乳でいって
    夜間ミルクだけにしようかなと思っています。

    • 11月16日
  • ミラクルハッピー

    ミラクルハッピー

    そうなのですね。
    いろいろと大変ですね💦

    そうですね。
    無理せず、ミルクと混合でも良いのではと思います。

    • 11月16日
  • なななーん

    なななーん

    そうなんですよ😅
    あとすましてもらってるので
    そんなわがまもいえないんですよね...
    ミルクとミルクの間にクズったらどうすればいいんでしょうか?

    • 11月16日