※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期に高位破水し、出産までの経過や子供の障害について不安です。同じ経験の方の情報を知りたいです。

妊娠中期に高位破水された方、その後出産までどれだけ持ちましたか?その後子供になんらかの障害がありましたか?

元々頸管無力症でシロッカーを受けていたのですが26週で高位破水してしまい入院中です。
1日3回の抗生剤点滴と24時間張り止めの点滴を投与しています。
今のところ、羊水が極端に少なくなっているやハリが強いなどの症状は現れていないようでふ。

いったい何週までお腹の中に留めていられるのか…産まれた後もほぼ早産は確定だろうからどんな子になってしまうのか、育てられるのか…不安しかありません

似たような時期に高位破水となってしまった方にお伺いしたいです。

①何週に高位破水し、何週で出産となりましたか?また出産に至った理由はなんでしたでしょうか(陣痛が来てしまった、感染してしまったなど)

②その後のお子さんの経過はいかがですか?知的な遅れなどはある程度大きくならないとわからないとのことですが…

コメント

ママリ

二女を24週で破水、27週で出産しました

羊水が全くない中で
3週間持ちましたが
出血してしまい、そのまま緊急帝王切開でした

今1歳、修正10ヶ月ですが
1歳の子に比べれば身長体重は小さいですが、10ヶ月の子に比べると全然問題ないです😌
発達も今のところなにも問題なく
バイバイ、パチパチ、名前呼んだら🙋‍♀️としたり、順調です😌
3歳で発達が追いつくと言われてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羊水ない中でも3週間ももつんですね!

    27週でも発達問題なさそうとのことで希望がもてました🥲調べると重篤な障害が…とかも出てくるのでとても不安でした💦

    • 4月29日
ママリ

2人目が22週で高位破水して緊急入院して退院までずっと点滴繋がってました。
26週前半で何とか奇跡的に閉じて点滴を外して張りどめの薬を飲んでも大丈夫だったので26週後半で退院できました!

退院してからはほぼ寝たきりの自宅安静で
39週で産まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破水しても閉じることあるんですね!
    私は再入院なのでおそらくこのまま感染とハリを防ぐためにずっと入院になりそうですが…
    22週で高位破水でも39週まで持つこともあるんですね😭

    • 4月29日