![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園送り迎えで困っています。自転車は無理で、車も使えずファミサポも限られています。どうしたらいいでしょうか?
保育園の送り迎えで困っています😢
ワンオペでチャリに2人乗せて保育園2ヶ所通っています。切迫でそろそろ自転車はやめておいた方がと言われたのですが、ベビーカーだと距離的にも時間的にもきついです。
車はペーパーです。旦那は延長保育を利用しても間に合いません。両親は頼れません。ファミサポは週2だけと言われました。
この場合、どうしたらよいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歩くか、タクシーしか思いつきません😵💫
私も5年ペーパーでしたが3月練習しました🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も切迫でしたが結局ずっと自転車で送迎しちゃってました💦本当はダメでしょうが、歩いた方が張るような気がして…
保育園を休ませるか、タクシーを使うかですかね。でも保育園休ませたら送迎はなくてもかえってたくさん動くことになってしまいますしね😣切迫が重症なら入院になるくらいならタクシーのがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、私もいつも歩いて疲れるより自転車の方が早い気がしてしまっているのですが😅
入院中なのでちょっと考えます💦- 4月28日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦私も練習しようかと思いましたが、今練習するのも危ないなぁと思いました💦