コメント
ころ
生理予定あたりは37℃近くまでいく日が多かったです♪( ´▽`)
生理予定すぎると、びっくりするほどずっと一定の体温になりました(^ ^)
着床時期にパイナップルを食べると子宮がふかふかになるらしいですよ♡毎日食べてました✨
このまま高温期が続くと良いですね!!♪( ´▽`)
ころ
生理予定あたりは37℃近くまでいく日が多かったです♪( ´▽`)
生理予定すぎると、びっくりするほどずっと一定の体温になりました(^ ^)
着床時期にパイナップルを食べると子宮がふかふかになるらしいですよ♡毎日食べてました✨
このまま高温期が続くと良いですね!!♪( ´▽`)
「着床」に関する質問
皆さんならどうしますか? 一人目を体外受精で出産し、二人目妊活しています。 移植1.2回と着床もせずだったので検査を勧められました。 すすめられた検査は、トリオ検査か子宮内フローラの検査です。 ERAは高額なのと一…
流産手術のデメリットについて 7wで稽留流産と診断され、現在9w半ばですがまだ胎嚢が出てきていない状態です。 流産手術で後遺症(内膜が戻らない、着床しにくくなった)などがあった方、実際に話をきいたことがある方がい…
この場合みなさんなら2人目妊活しますか?諦めますか?もし妊活するならいつ頃から考えますか? 今年25歳、高校生の頃に筋腫、大学生の頃に無排卵からの腺筋症発覚→薬で生理止める、23歳で妊活のため検査の結果AMH0.45の…
妊活人気の質問ランキング
Rmama
ほんとですね!!
五月までは常に37℃だったんですが
最近はあんまり上がらなくなりました💦
黄体ホルモン補充の薬でも
常に36.6〜36.8くらいでした😅!
このまま高温期続いて欲しいです(;_;)
ころ
わかります、わかります!
あんまり上がらない月もありますよね(*^_^*)
最近は寒いからってゆーのもあるかもしれないですね⛄️
わたしもホルモン剤飲んでました、それでもやっぱり波はありますよねヽ(´o`;
無事に着床すると良いですね✨
生姜やにんにくを食べて温活するのもオススメです♡
Rmama
朝旦那に布団取られてるし・・・です😂(笑)
ちょうど昨日と今日は生姜もにんにくも
つかった料理でした!
明日も生姜使う予定だったので
しっかり温活しますっ♡