※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

うつ伏せにしたら一時的にあたまは持ち上がるのですが、持続できずころんと横にころがってしまいますが、ふつうでしょうか😂?

うつ伏せにしたら一時的にあたまは持ち上がるのですが、持続できずころんと横にころがってしまいますが、ふつうでしょうか😂?

コメント

deleted user

まだ首が完璧に座ってなかったりうつ伏せになれてなければそうなるとおもいます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    整形外科で首座ってるねって言われてからだいたい1ヶ月たつんですが、まだ完璧じゃないんですね😂

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    かなー?とおもいます😥あとはうつ伏せに慣れてないとかですかね😥

    • 4月28日
mona

首が座るまではそんな感じでした!

から

まだ4ヶ月なら長い時間首をあげているのは疲れてしまうんじゃないですかね?
なので普通だと思いますよ✨
少しずつあげられる時間が長くなり、そのうち腕でつっぱれるようになります⭐️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うつ伏せにしたらすぐコロンとなってしまいます!おっ首あがるな!って感じは2秒くらいです😢

    • 4月28日