
前乗せ電動自転車の選び方について相談です。小柄な方でもヘッドレストなしの前乗せでレインカバーを使う方法について教えてほしいです。
電動自転車の前乗せ後付けについて悩んでいます。
今乗っている物はヤマハのPAS Babby unで上の子を
後ろに乗せて下の子はおんぶで自転車に乗っています。
1歳になったので前乗せを付けたいのですが
私が148cmと小さいのでヘッドレスト?ありだと
やはり前が見えないでしょうか?
上の子の送迎を今は雨だとおんぶでカッパは着れないので
歩きなのですが子どもの足だと30分はかかり
結構な雨だとみんなびしょ濡れで帰宅することになり
前乗せが付けれたらレインカバーを付けて
雨でも自転車で行けるー!と思ってたのですが
ヘッドレストなしだとそもそも付けられる
レインカバーはない?ってなっていて💦
調べ方が悪いだけであるのでしょうか?
もしない場合はヘッドレストなしの物に
乗せてる方はどうされていますか?
試乗は行く予定ですが小柄な方は
ヘッドレストありなしかも教えていただきたいです🙌🏻
- ちーちら(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ヘッドレストなしの簡易的?な前シートならレインカバー無いと思います。
それ使ってる方は皆お子さんに直接レインコート着せて乗せてますよ!

ままり
私はレインカバー使ってませんが友達は前乗せにヘッドレストなしでもレインカバー付けてますよ!
ただヘッドレストなしのタイプは子供の乗る高さが高めのように感じます!なのでお子さんが大きめタイプのお子さんだと早くから視界が見えにくくなるかもしれません💦
うちの子は小柄なので4歳の今もギリギリ乗れてますがヘルメットして乗る、お母さんが小さめだとレインカバーどうこうの前に視界が見えにくい可能性があるかもしれません😓
-
ちーちら
コメントありがとうございます!
簡易的なやつでも専用のやつがあるんですかね🤔?
もう少し調べてみます😌
なるほど!一応息子はかなり小柄なのでその辺りの心配はないかなと思います🙌🏻
ままりさんもヘッドレストなしのタイプですか?- 4月29日
-
ままり
ネット見ててもヘッドレストでも使用出来ます!って言うのがあるので全くなしではないと思います😊
うちの自転車もヘッドレストです!- 4月29日
ちーちら
コメントありがとうございます!
レインコート着せてさすべぇとかで傘差してって感じですか😌
土砂降りだとそれなら歩いた方がいいかもですね😭