※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんちょ
子育て・グッズ

2人育児のワンオペママさん、産後のゆっくり時間はありますか?日々の忙しさで疲れが溜まり、イライラが止まらない状況です。どのように1日を過ごしていますか?

2人育児のワンオペママさんに質問です。
産後ゆっくりする時間ありますか??
上の子の幼稚園、夕飯準備、掃除、洗濯…
退院してすぐから始まり
日に日に体がボロボロになってきます…
上の子の幼稚園があるため里帰りはしてません。
動きすぎると今後良くない
なるべくゆっくりして
といわれるものの
ゆっくりする時間すらありません。
上の子も赤ちゃん返りしてわざと
悪いことをしたり下の子に意地悪したり…
イライラも止まらないです。
2人育児のワンオペままさん。どのように
1日過ごしてますか😭??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も日に日にボロボロになっていきました。母乳で育ててたので、元気も吸い取られ…
どうしてたかな?記憶にないです、、
上の子が幼稚園にいってるときに、下の子を預かり保育に入れて、寝たりもしてました!
毎日すっぴんでした、、、

  • さんちょ

    さんちょ

    同じママさんいて心強いです😭
    もぅ毎日が戦争のようで
    お股の痛みもまだ全然あるし
    母乳で乳頭亀裂になるわ…
    上の子幼稚園にいってる時しか
    ゆっくりできないですよね💦
    でも、いないといないでその間に何かできると思って結局動いてでゆっくりできないんですよね😭

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね、、泣。
    そう。結局、今しかないと思って、上の子幼稚園で、下の子がお昼寝してても、動いちゃったりして…ボロボロでした。
    今もボロボロかも?です。化粧できるまでは回復しました、、
    ほんと、なるべく寝て自分を甘やかしてくださいね!

    • 4月28日
  • さんちょ

    さんちょ

    ありがとうございます😭❤️
    お互い頑張りましょうね😭!

    • 4月28日
(^^)

産後ボロボロでしたね、、、

下の子の授乳をしながら泣く上の子を脇にかかえ私も泣いた事もあります😢

そして1か月でミルクにしちゃいました😢
少しでも寝たかったです😔

上の子には怒る事も増え遊び相手もなかなかなれずごめんねと思ってますがまたイライラして怒ってしまいます😔

イライラして怒るとほんとによくないです❗️息子の気性が荒くなってしまいました😔😔😔

話が外れましたが少しでも手を抜いてやるしかないですよね🍀

  • さんちょ

    さんちょ

    わかります😭同じ方いて心強いです😭授乳してる横で赤ちゃん返りのでかい息子も相手してその時に下の子に乱暴にしたりするのでヤキモチでやっているのわわかるし、上の子を優先って言われてるので相手してあげなきゃと思いつつもイライラして怒ってしまいます😭
    そしてそして!気性荒くなるの全く同じですーー😭本当に手に負えなくて…
    うまーくやっていくしかないですね💦

    • 4月28日
ママ

産後ボロボロでした😭
あんまり記憶ないですが、
辛かった記憶しかなかったです🥴
体重もがっつり減ってしまったり、毎日寝不足だった記憶あります😂

  • さんちょ

    さんちょ

    私も1日1日何してたかなぁって思うほど時間経つの早いしあまり覚えてないです😭
    そしてまさに体重減ってきて元に戻りそうです🤣
    2人育児のワンオペヒーヒー言ってます😭

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

産後ボロボロでした…
寝る時間もないし家事もしないといけなかったので…
しかもコロナで2ヶ月一斉休校もありため息しかなかったです😭次女はもともと自宅保育でしたけど体力がありあまり家が崩壊しそうでした😭

  • さんちょ

    さんちょ

    同じです😭家が崩壊しそうなほど暴れるわ叫ぶわ…
    怪獣にしか見えないです😭💦
    2人の時は穏やかに遊べるのに
    下の子に授乳してたりすると怪獣に変身します😭

    • 4月28日
deleted user

下が産まれたばかりのときは
ミルクにしちゃってたのと
夜すごく寝る子だったので
とても助かってました!
上の子の幼稚園は送迎バス利用して
朝イチで家事全て終わらせて
帰ってくるまで下の子のペースで
ひたすらゴロゴロしたり、、
泣いたら抱っこ紐に入れてドラマ見たり💕
上の子のとき、精一杯になりすぎて
可愛がれなかったのをとても後悔してたので
今回はとにかく可愛い!って気持ちだけでやってこれました!
とにかくどう手抜きするかだけ考えてやってましたよ!

ミルクなので、抱っこであげずにタオルに哺乳瓶乗せてセルフミルク。
泣いたら抱っこ紐かバウンサーに乗せて足で揺らし、自分はYouTube。笑
機嫌の良い時はめちゃくちゃ可愛がる!みたいに😂

  • さんちょ

    さんちょ

    そうですよね😭
    やっぱりうまーく手抜きを見つけて
    自分で時間作らなきゃなんですよね😭そこのところ不器用で…
    やらなきゃ!が先になっちゃって😭
    頑張って時間自分で作るようにしてみます☺️

    • 4月28日