
妊娠中に食あたりで嘔吐、下痢が続き、体重も減少。救急外来が必要か悩んでいます。胎動はありますが、お腹が張り、腰痛もひどいです。どう思われますか?
妊娠中の食あたりについて
夜分にすみません💦
昨晩21時頃から嘔吐、下痢の症状があります。
一緒に食事をした姉も同じくなので、何か食中毒かな…と思っています。
21時から今までの5時間程度、水分をとっても全て吐き戻してしまいます。
体重も48.5▶️46.9程度落ちました。
これは救急外来などに行って、点滴などしてもらった方がいいのでしょうか…?
住んでるところは7119の対象外で、主人も仕事で不在のため1人です。
もし行くとしたら救急車になります。
胎動はずっとあり、元気なようです。
しかし下痢の度にお腹が張ります。
あとは関係無いかもしれませんが、腰痛と背中痛がすごくて歩けないです…
皆様はどう思われますか?
考えをお聞かせ頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

⸝⸝⸝♡︎
大丈夫ですか?一旦通ってる産院に電話してみるのはどうですか?🥺

退会ユーザー
妊娠中ですし、私なら受診します🥲
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね、何事もないに越したことはないですよね、
産院電話してみます、、!!ありがとうございます!- 4月28日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
つい救急のことばかり考えてました💦
産院電話してみます、、、!
ありがとうございます!!!
⸝⸝⸝♡︎
お腹に赤ちゃんが居ると焦ってしまいますよね😭早く治るといいですね(;_;)