
コメント

ママリ
野菜は味噌汁に50g(一食分)ぶっ込んでます🤣
ごはん、味噌汁、おかずの三品で、おかずはハンバーグ、魚の照り焼き、魚の竜田揚げ、つくね、シュウマイ、卵焼きとか、まとめて作って冷凍してます!
あと、ランチ用に野菜とミンチをぶっ込んだカレーやミートソース、豚丼などオールインワンメニューを何食分も冷凍してあります!これなら味も濃いめだし野菜食べてくれないですかね?

退会ユーザー
うちはコープを頼んでいるので、
コープに売っている小児用の豆腐ハンバーグとか、
肉だんごを煮たものとかです!
最近、子供用のアンパンマンはんぺんや、アンパンマンのハムステーキとか、デビューしました💡
最近はあまり作ってないですが
豆腐ハンバーグは、豆腐とひき肉と
袋の中で混ぜて、一口大とかに形成して
焼いて冷凍できるので
料理苦手なわたしにはちょうどよいストック料理です!
お野菜はお味噌汁に刻んで入れても嫌がりますか🤔?!
うちも野菜はお味噌汁頼みです😅
あとはおやつの時間に、和光堂の蒸しパン(牛乳混ぜてレンジで50秒くらいでできるやつ)に
野菜混ぜて蒸しパン作るとか🤔でしょうか。。。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!うちもcoopに入ってるので、同じく豆腐ハンバーグ、肉団子はよく使います!上記の方にも返信してしまったことなんですが、そういうのをおかずと捉えて、+アルファの副菜を食べさせるべきなのかな?って気になってて🥲でも混ぜないと食べない可能性が高いので吐きだされた時の落ち込みを考えたら作る気力が、、笑
- 4月28日
-
退会ユーザー
上の方への返信も読みました😊
うちも同じです!!
とりわけで副菜を出す時もありますが、
ほとんどは、ハンバーグと、ご飯、お野菜たっぷりのお味噌汁とかです!
あとフルーツですー😅- 4月29日
はじめてのママリ
ありがとうございます!うちもごはん、味噌汁、おかずの3種類で、あと1品の副菜って必要なのかな?って心配になってました😅例えばおひたしとか、コールスローとか、ひじきの煮物とか切り干し大根とかです笑 絶対食べないだろうなと思うとなかなか作る気力が、、笑
カレー、丼ものやお味噌汁であれば野菜はなんとか食べます💦ミートソースもいいですね!トマトだけ、とか食べてほしいんですが無理です🥲
ママリ
私も同じこと思ってましたが、その3種類で野菜とタンパク質の必要量は足りてるので、まぁいっかと思ってます😂
たまに大人の取り分けできそうな時は副菜あげることもあります。
生野菜はうちも食べないです!トマトもですがきゅうりもペッペします🤣
ミートソース、麺でもご飯でもいけるし、みじん切り野菜たくさん入るのでおすすめです😊