
コメント

プリママ
私の通ってる不妊クリニックでは正常に着床したとは言えないと言っていました😔着床しかけたけどうまく着床できなかったということだそうです😣
私も0.5の時あってそう説明され化学流産と言われました。
化学流産を妊娠と言う人もいますが、不妊クリニックの先生は妊娠したわけではないと言っていました。妊娠しかけたけど至らなかったということみたいです。
プリママ
私の通ってる不妊クリニックでは正常に着床したとは言えないと言っていました😔着床しかけたけどうまく着床できなかったということだそうです😣
私も0.5の時あってそう説明され化学流産と言われました。
化学流産を妊娠と言う人もいますが、不妊クリニックの先生は妊娠したわけではないと言っていました。妊娠しかけたけど至らなかったということみたいです。
「着床」に関する質問
妊娠って難しいですね。 着床して心拍確認できれば育って産めば終わりって訳じゃないんですね。。 検診に行くたびに指摘が増えます。 (ずっと尿蛋白プラス、低置胎盤、逆子、張りやすい、脳に嚢胞の所見) 全部要経過観…
【移植した回数を教えてください】 30代前半 一人目自然妊娠 夫婦ともに検査は問題なし タイミング、人工授精 かすりもせず ひとつでも同じ状況の方、 体外受精 顕微授精で着床したのは何回目でしたか? 今のところ2…
体外授精4回して1個戻しで妊娠に至らずです。 保険で移植できるのはあと2回で 残された卵は3つです。みなさんなら2個戻ししますか? もし2個とも着床すると双子ができるので ずっと避けてきましが、まさが自分が4回目まで…
妊活人気の質問ランキング
れもん
なるほど!
今回、2回目の移植が陰性だったらERA検査の予定です。
今、判定待ちなんですが、1でもあったら着床の窓はズレてないんかな〜とか😅
0.5でも化学流産ならちょっとは着床してくれたんかな〜?✨
ありがとうございます‼️