※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐ってどのくらいの 月例まで使いましたか?😵‍💫・°

抱っこ紐ってどのくらいの 月例まで使いましたか?😵‍💫・°

コメント

deleted user

9ヶ月あたりまでです👶🏻

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やっぱりその位ですよね!
    今は上の子に使うことがないのですが
    どのくらいまで使うのか気になりました😅

    • 4月27日
ママリ

1歳半過ぎまで使ってました!
赤ちゃん返りでおんぶして!と言ってくるので、今もたまにおんぶします😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    重いですよね😅上の子が目が離せない為
    買い物の時くらい使うのはありなのかな?と考えつつ、、11キロあるのでしんどすぎるかなと😂💔

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ重いです🤣
    外出時はもうだいぶキツイので、なんとか説得してベビーカーに乗ってもらって下の子抱っこします💦

    • 4月27日
ママリ

1歳前くらいですかね。
歩き始めたら抱っこ紐はいやがられました💦

deleted user

歩き始めた頃からやめました!
1人目も2人目も1歳前くらいです!

はじめてのママリ🔰

上の子が2歳8ヶ月で下の子が1歳4ヶ月です!
基本的にはベビーカーで出掛けますが、眠くなってどうしてもって時には二人とも未だに抱っこひも使ってますよ!
年子で上の子が多動傾向あるので目が離せないし、下の子に合わせて歩くことも出来ないので、私一人で買い物やお散歩の時には必ず抱っこひも持っていきます!

S

まだたまに使う時あります🤔
車もないし、道路歩くの苦手みたいで抱っこで歩くことも多くて…抱っこから降りたがることも少ないので、歩く距離長い時とかは抱っこ紐あった方が楽だったりします笑

おが

3歳ですが歩きたがらない&赤ちゃん返りで未だに抱っこ紐使います(笑)腰が死にます(笑)(笑)

ママリ

下の子まだ買い物の時とか使ってます!
上の子連れて3人だと
抱っこ紐の方が両手使えるので👏🏻
散歩とかだとグスケットです🙆🏻‍♀️

くろすけ

半年までしか使いませんでした😂

🍍

簡易的な抱っこ紐は今でも用途によっては使っています☺️
エルゴはもう使ってないです😓

はじめてのママリ🔰

1人目使わず
2人目7ヶ月
3人目まだ使ってます🙋‍♀️

どなるど

1歳ごろだったと思います!
重くてそれ以上は無理でした(笑)