
コメント

maya.
初めまして、こんにちは!
私個人としては、自分にお金をかけたくなかったので独身時代から大好きだったハートマーケットでフリーサイズを買いました!
ハートマーケットは優しい色合いだし、マタニティから産後まで太って見えることなく体型カバーできるので好きです😂♡
小柄な方から私みたいにガタイが良い人まで!!笑
マタニティの時期にしか着ない物を買うのなら、授乳口付きシャツや産後すぐ履けるようなストレッチパンツを買った方が経済的だなぁ…と悩んだ結果、そうなりました😊💓
参考にならなかったらすみません😥💦

すいしょう
私は普段Lで、
マタニティはLL買いました。
ゆったりで着れてます🎵
-
マメ
普段LだとLLを購入ですね(^^)
ありがとうございます(o´艸`)- 11月16日

はじめてのママリ🔰さん
164センチの標準体型、下半身太りしやすいタイプですが、マタニティは元々ゆったりな感じなので、普通におしゃれして着たいなら普段サイズでいいと思います!ただ、本当に服によってサイズ違ってくるので、臨月まで着れるようにとか考えるのであれば腹囲とか細かい寸法見て買った方がいいと思いますよ😊
-
マメ
レギンスを購入したのですが 服によってサイズが全然違いました(^^;
臨月まで着れる洋服を購入したいので腹囲とか寸法見て買ってみます(^^)
教えて頂きありがとうございます(o´艸`)- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰さん
レギンスやタイツは本当、ものによってきつかったり全然違いますよね!私も二つくらいマタニティ用のレギンス買ったけど、腹囲がきつくて着れませんでした😣私は今腹囲90超えてる、腰回りにお肉が付いてきたということもありますが、タイツとかはLLで、しかもお腹の所がボタンで調整出来るやつ買ってます!その方が長期的に使えると思いますよ(^ ^)!
- 11月16日

Himawariii
私は普段Lでマタニティ兼授乳の服Lを買いました!元々ゆったり作ってあるし、同じサイズでいけましたよ(^-^)
私はぽっちゃり体型、肩幅が広く細身の服が着たいけど着れない体型ですが(笑)そんな私でも体型気にせず着れてます!
物によってはLサイズでも産後に授乳服として着るとだぼっと見えるのがあるので、いつの時期にどういう用途で着るのかも考えて購入するといいかもしれませんね♬.*゚
ちなみに授乳ブラは、服よりもサイズに気を配って(サイズをはかったり)少し大きめなやつにした方がいいと私は思います(^-^)
マメ
大きめの洋服を購入するのもありですね(^^)
マタニティーの事しか考えていなかったです(^^;
もう少し悩んでみます(´∇`)
参考になりました(o´艸`)ありがとうございます(^^)