![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
生地ってピンキリなので、その生地による…って感じですよ💦
メーター200円の生地も5,000円の生地もあるので…
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
生地の単価にもよりますが、上下別々の生地で袴を作ったときは1,700円くらいでした🙋
生地は余裕をもって買ったので、実際は1,700円以下で出来上がってます🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!💖
とても参考になります🥺🥺✨- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月のお子さんのでしたら、甚平は100均のてぬぐい何枚かで可愛いの出来ますよ🙆♀️
YouTubeに作り方あります!
新生児〜60サイズのロンパースなら2枚、上下分かれてるタイプなら3枚です。
なので330円です😆
もちろんしっかりした生地でも作れますが、上見たらキリないくらい色々あります!
-
はじめてのママリ🔰
甚平100均ものでもできるんですね!!😳😳
ミシン今度買う予定で初心者なので最初試しに100きんのもので作ってみることにします😂
ありがとうございます!!💖- 4月27日
-
退会ユーザー
100均のてぬぐいも結構可愛いし種類あったりしますし、おすすめです👍😆
色々チャレンジしてみてください!- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💖
100均巡りします😂✨- 4月27日
はじめてのママリ🔰
生地によってそこまで金額が変わるなんて知りませんでした😱😱
ありがとうございます!!!💖🥺