※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢
子育て・グッズ

生後2ヶ月前からおしゃべりしていた赤ちゃんが急に喋る量が減りました。機嫌や体調に問題はなさそうで、笑顔もあります。この状況は普通のことでしょうか?

生後2ヶ月前からクーイングでお喋りするようになり、起きてる時はアゥアゥ〜などとしょっちゅう喋ってたんですが、数日前から急に減ってきました。

機嫌が悪いとか、どこか調子悪そうっていうことは無さそうで、話しかけたらニコニコしてるし、ミルクも飲んでよく寝てます。

こんなもんなんでしょうか?…

コメント

はじめてのママリ

日によって違いましたよ〜👶🏻今でもやたらアブアブとテンション高かったり、静かだったりします笑
赤ちゃんにもお喋りしたい日や気分じゃない日があるのかもですね🥰

  • 𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢

    𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢


    ありがとうございます!
    赤ちゃんも感情を持つ人間なので、そういう日もあるよねって前向きに捉えたいと思います😭

    • 4月27日
はじめてのママリ

うちもよく喋ってるなーと言う時とぼーっとしてる時とありますよ😊

  • 𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢

    𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢


    ありがとうございます!
    そうなんですね…🥲あんまり気にしないでおきます😣

    • 4月27日